春の急須展より⑤

千葉光広さん、この緑の色の上品さや佇まいの静謐さ。焼きあがってこの表情が出るまでに時間がかかっただろうと想像してしまいます。詳細が美しいというか、常滑の手作り作家さんもの急須に共通することですが、手触りの良さ、しっとりとしっくりと来るこの素材感は常滑ならではのものでないかなと思うのです。美味しい煎茶はやはり急須があって完成します。その中でも手作りでしか出せない表情がここにあります。とにかくこの上品な色に見とれてしまっています。

なんと丁寧な仕事なのでしょうか。
魂は細部に宿る、その言葉が相応しいほどに詳細の美しさがある、一点一点にこもった気持ちが想像できてしまうのです。煎茶をいただき、器に見とれしまう、そんな時間が過ぎて行きます。
実に美しいですね。
静謐で知的な佇まいは、常滑の優れた急須に共通している構成要素だと思います。産地のつくり手の人たちの世代を超えた切磋琢磨がそれを生んでいるように思えてならないのですが。。。もっと知って欲しい、ワタシタチ日本人のモノづくりの心や原点。