投稿日: 4月 10, 2019

常滑陶芸研究所

カテゴリー: Liberal Arts

お題がいいですね「常滑陶芸研究所」入り口上に掲げた名称のサイン、金色、金色という色も普通はこういう使い方はしない、しかも昭和のあの時代に、今ならともかく。全くの予備知識がゼロベースで辿り着いた。常滑の歴史を見ておこうぐらいの感覚で、もちろん建物に期待などゼロで入っていこうかというようなものぐらいで。ところがもう坂道を登る砂利、桜の木から見える建物全体の佇まい(たたずまい)という言葉はここで使うんだと思った。もうその時点で、この建物は只者じゃないなぁ、、、と感じ始め、何なんだ、この紫色ってのは、スミレにも近い色、一番好きな色じゃないか。また出会ったかいここで、しかもドア取っ手なんて金色、例の入り口上の研究所の文字が金色と合調して何ともまぁセンスのいいことで、どこにも見ないもの。安土桃山昭和か?もうその入り口時点でやられてしまった。入ってすぐ聞いたのが、この建物只者じゃないですよね、昭和の高度な成長期に建てられているのは間違い無いですよね、どなたか有名な方の設計ですか??無知な軽々しい質問を矢継ぎ早に。丁寧に教えていただき、おー、、、やはりそうなのか、とんでも無いものを見てしまったのだと。常滑、おそるべし。本当に、恐るべし、所蔵品もさることながら、所蔵品を収納している館(やかた)としての器・建物がすでに重要文化財クラスじゃありませんか!これを「何も足さずに何も引かずに」今まで残してきて来られたという(絶対的にそこがすごい)INAXさんすごい。常滑市も。軽々しい言葉で表現出来きれません。

紫のガラスブロック、これ使うか?
やばいセンスです。紫に金。ハイレベル過ぎる。その時代には。
INAXふんだんに。
ムラサキ!
展示室、んー中もすごいのだ。
こんなところで学ぶことが出来る、研修生は幸せである。だからそれを30年後に感じることになる、30年に意味はない、とにかく時間がかかるということだ。だから出てくるものも違うに決まっている、いやそうあるべきだ。謙虚と併せて。
階段、天井、照明、隙間なくデザインが施され盛り込まれていて、決してゴージャスじゃなくて、しかし圧倒するデザイン。
天井照明、どうしてこのデザインになれるのだろ、ショック!
あまたある凡庸よ、さようなら。
天井から下ろした細い一本の支柱すら意味を感じる。この階段、今回は恐れ多くて、2階や屋上まで行けなかった、次回にしょうと、もうお腹いっぱいだから。
日本の住居以外の建物のすべてに茶室を!特に会社。
建築体験としては泉涌寺以来の衝撃。また来る。ため息とともに去りヌ。

投稿日: 4月 10, 2019

陶芸研究所 研修工房

カテゴリー: Liberal Arts
この写真何と小北條さんのお父上 ”清水北條”さんが教壇、実習の指導の現場に立たれています。これは貴重ですね、素晴らしい。伝承! 山田勇太朗さんはここの卒業生です。実技だけでなく、リベラルアーツを教える環境がある、そこが大事ですよね。
元々の施設はINAXが建て、今の運営を市がバックアップしています。INAXさんの功績に大なるものがあります。
何と一年にたった5人、これは勉強になります。卒業生は何十年も経ってから、少なくとも30年ぐらい、ここで学んだ、その価値を知ることになるのかなぁ。
六古窯の歴史の重みに触れてみて感じる、その伝承の重要性。優れた先達が教えることが、短い時間での次世代による進化が可能になっている。こんな素晴らしい学びの環境は多くはないでしょう。

投稿日: 4月 10, 2019

FOUR POINTS by SHERATON TOKONAME

カテゴリー: Liberal Arts

常滑から空港は近いので空港にあるシェラトンに泊まることに。

去年の11月に開業。
おすすめのホテル紹介です。
インターナショナル スタンダードの内装。こういうストアー内装ができればなぁ…
とにかく隅々までデザインの質が良い。結構いろんなホテルに泊まってますが、新しい点においては(色んな意味で) 一番でしょうね。
こういうところの色や素材のセンスがマネできない、全てに本物を使っている。
一泊は決して高くはなくエクスペディアで安く取れます。
全てに本物を使っている。
決してゴージャスなどでない。But 上質、このジャンルは日系ホテルにはない。中庸のプレミアム。
もちろんデザインの良いINAX。
日本式、シェラトンなのに!もちろんINAX !
この色番号は抑えたゴールド、壁が和的なグリーン、そしてウッド。こういうお店が無いなぁ。センスだけの問題。
イタリアンフェアでベスパが、こういうところが可愛い。デザインコンシャスなベスパ。
ベスパ好きにはたまらんです。おしゃれな表現にはベスパ。
とこなめ、好きだな。。。(館さん風に)