東京の真ん中のバス停がすごい勢いでデザインが変わっていく。オリンピックに向けて色んなものがスパートしている。オリンピックをやることによる効果っていうのはこういうところに顕著に出てきて、やはりそれがそれ以降の街の財産・インフラ資産になる。今の大阪に人が、インバウンドの人たちがたくさん集まるのも、大阪駅周辺の整備が美しく再開発されたところにもよる、駅周辺ということではかなり美しいデザインになっています。万博も控えていてオリンピックが終われば、大阪が牽引車になる。京都や神戸は我が道を行くって感じかなぁ。ビッグプロジェクトは大事。
