投稿日: 11月 19, 2023

元町一丁目のMWLです。

カテゴリー: 元町・山下町・山手町

ただ買い物に来ているだけではもったいないのです。元町中華街駅直結のエスカレーター上がれば、5分でアメリカ山、さらに横浜ベイブリッジが一望の「港の見える丘」フランス山を降りてくれば、マリンタワー、山下公園からは、どんな観光地よりもビューがこの時期美しく情緒があります。是非美しい元町を堪能してください。

安土草多さんの吹きガラス展を全力で展開中。今年はオリジナルで新作のLEDランプが参戦し、美しさがさらに際立つ、ランプ群、ご覧になってくださいませ。
安土草多さんと言えば、吹きガラスの花器、うちでは人気です。プリミティヴがうなる。

お花はLes Prairies atelier asako 亜紗子先生

以下は元町から歩いてすぐに行ける、横浜を代表する絶景のポイント

今年の暑すぎた夏の1シーン、元町から数分で行ける、絶景ポイントビュー、これは外せない、しかもエスカレーターで行けますよ。店からはすぐなんで、なんかいやなコトがあると、ここに来てぼーっとしています、しばらくいると不思議なくらい違う気持ちになれたりする。風かなぁ。。。

投稿日: 11月 19, 2023

24 SS New Arrival

カテゴリー: お洋服とバッグ, アルチザンな人たち, 元町・山下町・山手町

どこよりも早く24SS(Spring&Summer)のブラウスとパンツがおととい入荷しました。

日本で創る刺繍シャツ、綺麗目系のキチンとシャツ、オケージョンの下に仕込むのにはピッタリのシャツ、首元までのフルボタンで留めると、フリンジフリルなカラー(襟)や袖口の表情が活きて来ます。S&Dが得意とする、甘すぎない表情が女性らしさを寸止めしています。サイズ感も現代のモダニズムのワイドシルエットはどなたにも。

もちろんコットン

春物とは言え、今から断然使える、新しい表情も満載。細部における刺繍の表情がさすが日本製といえます。

普通に見えるが全然普通ではないシャツ、要はコーデ次第、プロに聞こう。 
高い品質がモットー S&D 
 
袖口に配した、甘すぎないフェミニンは大人女性心をくすぐる。あくまでも大人なのだ。
 
新・元町スタイルが完成した、ニュートラの現代版、ただの定番じゃなくて、進化系。それにはTEMBEAのビーバー🦫を。ニットのベージュが効きます。上質。
 
ベストセラーヒット中、ラムズウールを羽織る、膨らみの暖かさが、フルハイボタンのニットからチラ見えする襟もとのフリンジを活かせるのだ。定番でいて定番を超える。服をたくさん見てこなければ気づかない全体のコーデの部分。
パンツもSSのおニュー
チャコールグレーにグレーの刺繍が活きています。
新・元町スタイルを追い続けるMWL
 
 
 
新・元町スタイルにはTEMBEAのカバン
ラムズウールは羽織ると暖かい。
ボトムスのカラーはブラウン、ハズシのない色。