東京ガスが資本を出し日本に持ってきたコンランショップ、今は資本関係は解消されていますが。
東京ガスは日本の食環境の近代化の提言を担ってきた企業であり、規模が大きすぎることや、社会的インフラであることから、あまり販促活動にも乗らず、、、でも今もそうですが、ずっといい提案を行ってきていますね。食彩の王国という番組、東京ガスがスポンサーについてます、素晴らしいですね。あそこでやってる歴代のCMの素晴らしさ、「一食」が家族や今を生きている人間にとってどれだけ大切か、自分の手で工夫して、家族や大切な人と食べる食卓の重要性を提言しているわけです。
話戻ってコンランさん、とにかくライフスタイルを切り開いた人、イギリスではハビタというインテリアストア、ヒールズというインテリアストア、デザインミュージアム、これらすべてコンランさんの仕事、60年代から今も活躍している、ライフスタイルプレゼンテーターです。先日も丸の内の丸ビルにあるストアに行きましたが、まぁ素敵ですね。
そしてこのカサブルータスには1990年に伊勢丹によって上陸したバーニーズがジャン・フィリップ・デロームの秀逸なイラストと共に、余計なコピーなど一切なく広告しているのであります。


PHOTO:1994 CASA BRUTUS MOOK より引用