投稿日: 5月 30, 2023

23総合関関戦

カテゴリー: 街物語, 開物成務

少し前のことになりますが、30年ほどぶりに会った幼馴染がいる。わざわざ横浜まで訪ねて来てくれて。彼は今も宝塚に住んでいて、幼稚園から大学までずっと一緒だった、中学から高校までの間など365日のうちの330日を彼と一緒にいた。それぐらいの彼である、家ぐるみでお互いの全てを知り尽くしている。そんな彼が訪ねてきてくれた。嬉しすぎて涙が出た。

今度は僕が宝塚に行くことになっていて、大劇場で歌劇を二人だけで観ようと言っている、彼は嫌がったが、いや、行くと僕は言った。

30年など、幼馴染には一瞬でフラッシュバッグして、懐かしい話ばかりになる、シゲオありがとう、本当にありがとう、連絡くれて。

投稿日: 5月 29, 2023

サイザルのグッドなバッグあります。

カテゴリー: お洋服とバッグ

元町に移転してからは、月曜日も、火曜日も営業しております。

ナチュラルなサイザル素材にブルーラインが夏らしくて、かなりセンス上級者のプリミティヴなバッグ。買い物にもこれ一つでパリジャンになれます。リネンのワンピースでどうぞ。

投稿日: 5月 28, 2023

独創性とはファンタジーのこと。

カテゴリー: Liberal Arts

リチの壁紙「そらまめ」、保温保冷のボトルとマグ、ぞうとかばの石の置物。いずれも、どこか心を前に行かせる、自分のそばに置いておく、ファンタジーなアイテム。この時代ひとつのモノ選びが大事だと思います。

ポップな色の時代に入った。かわいいと言うよりもファンタジー。

そらまめのハンカチが欠品しました、次回入荷までお待ちください。その他の絵柄はあります。

投稿日: 5月 26, 2023

Googleマップ移転修正しました。

カテゴリー: A) お店はここにあります。

Googleマップの住所などを石川町から元町へ修正しました。写真とかは石川町の店と混じりますが。なんとか辿り着いていただけるかと。。。とにかく色々やること多くて、届出とか何かに、閉めて、開ける、ですからね、もう半年ほど店を開けるというのに精一杯で、まだ不完全ですが、これから色々と微修正してまいります。

don’t worry , don’t hurry ,take it easy