投稿日: 6月 29, 2017

THE OUTPOST

カテゴリー: Liberal Arts

バルセロナでぴか一のセレクトショップの個店アウトポスト、なかなかの品揃えで店頭がBAOBAOなので、それなりの品揃えかと思いきや、中に入るとFILSONのバッグが結構あったり、チャーチもオールデンもあるし、で、オーナーさんがいて70近いかな、結構面白い人で日本のファッション大好きで日本に行ったことがあり、ロメオ・ジリにいたんだというのです、センスのいい親父さんだったなぁ。いい店、名前もいいな、THE OUTPOST

てな、訳で店頭の一押しはBAOBAOこれはウィメンですが中に入るとメンズのBAOBAOもしっかりと展開していて、売っておられるんだろうなって。わかります、BAOBAOはモードでありながら日本のトラッド、イッセー先生ですから。こういう混ぜ方羨ましい限り日本じゃできないですよ。エンドユーザーの日常コーディネートに基づいていますからね。

ディスプレイも品揃えも秀逸、業界で働いた歴史が違いますから。30分ぐらい話し込みましたが、ほっとけば2時間は語っていただろうなぁ。。。

バルセロナで一番のお墨付きです。

投稿日: 6月 29, 2017

バルセロナ・ロス

カテゴリー: Liberal Arts

バルセロナからすでに帰国してますが。うまいものの記憶が鮮明なうちにあげます。築地みたいな市場がありまして、基本的に小売りで観光客の人が多い。海っぺりの海鮮とスペイン生ハムにおいての集積ぶりはすごい。

↓絶品の小さなイカ

↓言わずもがな物価の安さに引きます。

ルイナール・ロゼ、シャンパンはこれにと止め、フランスですが。赤い料理にはこれ。

なんかね、日本みたいでしょ。

投稿日: 6月 26, 2017

ピカソ美術館

カテゴリー: Liberal Arts

昨日帰国。
バルセロナにあるピカソ美術館。ピカソ一人でこれだけのミュージアムショップができるなんて、それもセンスのいい表現のものばかり、こういうものって本当に難しいと思います作るのが、本人の芸術性を尊重しながら商品化するのですから、本人は芸術としての絵しか描いていません、商品など一点もなかったわけですから、芸術と商品は自ずからして違うわけで、でもその商品があるからこそ、ピカソは身近な存在として生き続けてくれるわけです、商品は重要なのですね。
いろんなインスピレーションをまたいただきました。
また来たいと強く思う街であります、バルセロナ。

投稿日: 6月 25, 2017

MONOCLE

カテゴリー: Liberal Arts

機内で書いてますので変な時間にアップ。
モノクルがCDG空港のブックスタンドに売っているなんて、すでに結構な発行部数なのかも知れませんね。広告クライアントがいいですもの。以前ならその立ち位置はウォ-ルぺ-パーだったのに、今やモノクル、まぁどっちもタイラーの仕事ですけどね。
モノクル版世界の住みやすい都市ランキングで東京が一位に、二位がウィーンで三位がベルリン、京都は十二位、パリ、ロンドン、ニューヨークは危険で全く入っていません。ウィーン、ベルリン、京都を抑えての一位はすごい、京都は一見さん御断りなんでね…

そして記事の中に、葉山の高須さんを発見。流石ですすでにインターナショナルな方です、すごい。この雑誌は世界中で売ってますから。

 

投稿日: 6月 25, 2017

Zingaro

カテゴリー: Liberal Arts

Bartabasのジンガロの「Battuta」が8年前に木場で行った公演を当時見に行きました。その創造性のオリジナルに言いようがない感動を当時覚えました。パリで乗り換え中になぜか思い出し、もう一度見たいと思う唯一のライヴ、ウェディングドレスと白馬の美しさは今でも焼き付いています。

投稿日: 6月 24, 2017

TAPEO BAR

カテゴリー: Liberal Arts

最も好きな画家「ピカソ」スペインで生まれ育ち、その芸術をパリで完成させた人。
そのピカソ美術館にインスピレーションとクリエィティビティをいただきに。何度見ても素晴らしいその創造性に圧倒されるのみ。
ピカソ美術館のエリアにはイケてるバールが多数存在していまして、いい美術館の周りにはいいバールとレストランが、、、つまり民度であります、器の入口の表情からして、美味しそうなのであります。
ここも本来ピカソ美術館のすぐ横にあるお店が本店なのですが、バルセロナ、飯のメインタイムは9時から始まるのですが、いい店は皆さん知っていて7時半にはすでに満席であります。で、店のオーナーに2店舗目のバールがここにあって同じ内容の料理出してるから行ってみてと言われてきたのがここTAPEO BAR おっしゃるとおり料理のメニューTAPASが今回のバルセロナの中でも一番、出張も終わりにさしかかり打ち上げには最適の美味い店でありました。是非。

この横向いているお兄さんのレコメンがどれも素晴らしくてプロでした、店が綺麗、隅々までテーブルの上、床、鏡、トイレ、どこもピカピカ、世界共通の繁盛店の常識です。お店を愛しているというか、マジです、商いに。

モッツアレラが絶品、BARのしかけではございません。

当然どんぐりしか食べていないイベリコハモンも食べるわけで素晴らしい、素晴らし過ぎて写真を撮り忘れていました、これはビーフ、うまいオリーブオイルでソテーされて中はレアで旨みのコラボが上手い。安くて美味いバルセロナ、ピカソエリア。

 

で彼がレコメンドした、店で一番高いワイン30ユーロ(それでも)これがうまかったー、スペインワインはこれだけうまいかーと。価格とレベルのギャップ。

投稿日: 6月 23, 2017

サグラダファミリア

カテゴリー: Liberal Arts

バルセロナ、アントニオ・ガウディのサグラダファミリアは 凄すぎ。2回目ですが前回来た時はこんなに綺麗でなく、装飾的な手も入ってなく、今回のこれはどう、凄すぎるでしょう。教会内部は改装によって、よりアーティスティックな芸術品に、これは数年前までとは別物のようになっています。言葉を失い立ち尽くす、美しい造形美、また来れたことに感謝です。改装の効果で入るのに6時間、以前はここまで多くなかった、世界からやって来る人、人。これは見ないとだめです。

投稿日: 6月 22, 2017

宅配ボックス

カテゴリー: Liberal Arts

ア・コルニャのローカルSCに普通にあったアマゾンの宅配ボックス、世界のどこでも同じような宅配の問題は抱えていて、スペインの果てまでもちゃんとビジネス、アマゾンってホールフーズも手に入れ小売のどこまで行くのでしょうか。宅配を制するものが小売を制すの時代が続く。

投稿日: 6月 22, 2017

バルセロナ

カテゴリー: Liberal Arts

LCCを使ったので深夜12時過ぎて到着です。
何度見ても美しい空港やはり世界一。
アーティスティックさでピカイチ。
スペインは人口で日本の半分、GDPで4分の1、なのに街はどう見ても日本より豊に見える、人も。美しいものもいっぱい。日本も考えないといけません、次の世代が豊かさを享受できるように。

↓ 空港のサイン一つとっても日本のようにまとまりのないわかりにくいデザインの悪いものではない、ヨーロッパの空港が総体的にそうであるが。
フォント、大きさであります、日本のはだいたいバラバラでしかも小さい、気づいたら真下にいたりする、高速の表示もそう。

VWのスペインブランド「セアト」デザインのいい広告を打っています。これもまたデザインのセンス、世代が代わっても日本のデザインは引き継がれてしまっていて、
もっとインターナショナル視点で優れているものが出てこなければ。

すみません、決してえらそうでなくて、俯瞰の目で見たときの日本の現状を憂えてしまうのです。