これも2020年当時の下書きのコラム、UPしてませんね、UPしているコラム、ブログと同じ数以上に下書きがあります。自分のメモですね、当時何をどういう風に考えて風に吹かれていたのだろうと。今となっては財産ですよ。
今はやっていませんが、大学の時ゴルフしてました。当時の自分のアイドルゴルファーといえばその当時まだ少なかった大学のゴルフからアマチュアゴルフ界のカリスマだった、中部銀次郎さんでしたね、シュッとしてかっこいい人だった。スゥイングも美しくて。アメリカのゴルファーだとヒューストン大学のゴルフ部出身のフレッド・カプルスの雰囲気とかマナーが好きでした。かっこいいのですこの方。日本でも活躍されましたよ。ということで、アーノルド・パーマーとは、あのゴルフレジェンドのパーマーさんが、暑い夏のラウンドの最中にガブガブとレモネードとアイスティーを割って飲んでいたという逸話からのアイス紅茶のアメリカではよく知られたメニュー名「アーノルド・パーマー」になりました。開業当初のみなとみらいのロンハーマンさんのカフェのメニューでもありました。(鈴木兄弟の指示なのかな)以前行った時にはメニューからドロップしてましたが今はどうでしょうか。とにかく、アイスティーにレモネードが良くって。そんなこんなでレモネードの原液を美味しいレモンで作っているのですよ。ムフフ



