小津さんが好きでね、このブログの10年前の始まりの頃に出てきますよ。モノに対するセンス、カメラの角度、女優の着る、キモノ、このセンスがとにかくすごい、高い大島とかじゃなくて絣のキモノの色とか、これって日本人にしか出せない、決して地味じゃなくて、若い女性に相応しい色合いになってる。そんなこんなのモノを選んでいるセンスが素晴らしい個人。それがOZUさんなんだなぁ、鎌倉に住んでましたね、お母さん大事にしててね。その影響で北鎌に住んでた時期もあった自分。キモノは母からの影響って。僕も宝塚線の踏切の向こうに見えた横が跳ね上がったサングラスにキモノ、日傘の人がいて、派手な人やなぁ、、、って、踏切スレ違いざまに、おかえり!って言われて、え、なんで、おかんか、どこ行くのって。。。キモノですね。
