LIVING MODERNITY

国立新美術館は火曜日が定休日で、えらい。楽しみにしていた展示会

モダン住宅のいい展示があった、どれもとても参考になった。

コルビュジェの素晴らしい絵の原画の展示がありますよ。見逃さずに。

幾つになってもインプットが大事でね、脳を回転させるんだよ。

僕はLAのケーススタディハウスも実際に現地行って全て見ていますから、第二次時大戦後の旺盛なアメリカの産物だよね、偉大だった頃のアメリカの。それももう過去のものだ。この時代のもの、アイクラーホームズの家々も多くを見ています。住宅建築ってのが好きなんですね。センスのいいのを見て参考にファイルストック。

だから家具に思い入れがあるのはあたりまえ。内装もそう、自分が作った店の内装はめちゃくちゃこだわった、神戸でね、建築家とどれだけ話し込んだか、今でも僕らの作品は東京に一軒だけ残ってる、大成功されてるインテリアショップとしてね。全ては知性の向上心だと思うなんでもね。

それでも乃木坂あたりでは、私はいい女だってね、、メランコリーという拓郎の名曲の場所。
 
 
目的はこれフランク・ゲーリーのフィッシャー邸
こういう家はいいね、一番影響受けている とても参考になる
土地の広さと木とのファサードが自然にある理想の住まい
大きな会社の社長なら、本社はこんなビルにしたいと思った、何度来てもそう思うから、そうなんでしょう。
 やるねぇ
 

明日も東京に出かける、今度はファッションの展示会 今日は電車で行った、乃木坂までは明治神宮前で乗り換えてすぐですからね。元町は便利だ。海が綺麗だしね。