投稿日: 12月 18, 2018

旅の途中

カテゴリー: Liberal Arts

旅のお供、何回目かの読み、工藝の道、新しい発見がまたあった、単にその時に気づいてないだけで、未熟で。
バッハのショルダーと。バッハのシリーズは今の一番のお気に入り、デザイン性の新しさと高さ、機能、品質、高くない価格、ながらブランド位置の高さ。ある程度の量がもたらすのはこの思想、言わばバッグの民藝、何も日本での作りにこだわることなどなくていい。それよりも全体のバランスの高さだ。
最新アイフォーンのイヤホンの進化がすごい、都度リバイスドしているように、スボティファイの高音質にも自分には充分なレベル。

スボティファイのプレイリストもお供。このCarusoって曲いいよねー。学習の鬼、スボティファイ!

投稿日: 12月 16, 2018

広尾プラザ

カテゴリー: Liberal Arts

広尾の明治屋さんとDEAN & DELUCAさんへお邪魔。人の少ない日曜の夜を選んで訪問。

最近出店されました、MD的に明治屋さんと共存できる品揃えでした。

明治屋の紅茶コーナーで発見! 東インド会社のロイヤル・フラッシュのオレンジ・ペコ。
1954年にQEIIとフィリップ大公が初めてセイロン(今のスリランカ)の高地4000フィート以上にある農園を訪れて、お茶の苗木を植樹されました。それこそが高品質で水色、味、香りの三要素がバランスよくとれている紅茶として名高い、ハイ・グロウンティー(高地産茶)スリランカ・ヌワラエリアのことです。
そのヌワラエリアの紅茶、ロイヤルフラッシュのオレンジ・ペコ(OPとはオレンジ・ペコといい細くて長い大型のリーフティーのことを指しています。)

驚いたのはその価格、日本の明治屋さんでは2,160円でしたのに、下の写真、なんと東インド会社の本国のロンドン本店で今年の7月に買った値段は20ポンド、145円の換算で2900円と言う、本国で買うよりも日本で買った方が遥かにお安い状況、VATの関係ですよね。不思議なことです。だからこれお得ですよね。日本のインポーターさんの努力を賞賛。

なにせ、ヌワラエリアのハイグロウンティーの手摘みですから。
明治屋さんにはあります。
ま、そんな能書きなどよりも、素直に美味しい紅茶でございます。

昔の元町にも明治屋さんがバーニーズさんの並びにございまして。。。
つくづく広尾の品揃えを見ていると残念だなぁと。

投稿日: 12月 15, 2018

葉山のコウダスタイル

カテゴリー: THE 神奈川, お取り扱い商品

コウダスタイルのオーダーバッグを受け付けています。
海の町、神奈川こそのバッグだと思います。帆布と色の鮮やかさ。
じわじわとオーダーいただける機会が増えてまいりました。
一人の作り手が作るので、4ヶ月お待ちいただくことになるのですが、そこはそれ、色とか仕上げ方を自分仕様に作り上げることができます。春から夏の仕様と思えば、今オーダーして19春の始まり、桜の頃に手元に届くわけです。そこをご理解いただける方が増えてきました。
自分の本当に気に入ったものを丁寧に作ることを試されては如何でしょう。きっと気に入っていただけると思いますよ。
思えば自分は洋服はほぼその買い方、先物を予約して購入していますね。
何故なんでしょうね、きっとモチベや楽しみになるからです。

これは女性が持つと特別かわいい、名作「スワン」っていいます、大と小があります。店頭には型のサンプルと生地サンプルがあります、じっくりとお考えくださいませ。

じっくりと、良いものを見つめ続けさせていただきます。
MWL STORE

投稿日: 12月 15, 2018

MY HOME TOWN

カテゴリー: 街物語

月が出ていた。みなとみらいでご飯を食べて、元町に戻りユニオンさんが10時までやっておられているので店閉めてからでも間に合うというありがたい話、あの大きさの規模の夜10時までは大変だと思うのですね、ありがとうございます。

投稿日: 12月 14, 2018

12月16日(日)臨時休業いただきます。

カテゴリー: お知らせ

いつも本当にありがとうございます。
明後日の日曜日12月16日(日)は午前のお花のワークショップのみで、
午後からは都合により臨時休業とさせていただきます。

また、年内の営業は12月25日(火)まで、いつもなら火曜日は休みですが25日は営業いたします。
新年は1月5日(土)から営業いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。

MWL STORE 店主敬白

投稿日: 12月 13, 2018

信楽焼(しがらきやき)

カテゴリー: お取り扱い商品

シンプルで美しい佇まいの美術品のように地肌の美しい「信楽焼き」が入荷しております。お正月のおせちからの取り皿に最適です。古くからの信楽焼の特徴にモダンな表情が表面の形や素材感に付加されています、今の時代に相応しい数少ない作品として目利きいたしました。あるようでなかなかお目にかかれないのです、ここまでバランスのとれたものは、モダンな食卓に合う古典と申しておきましょう、長く愛着の持てる一枚でございますね。
陶器と磁器の間に位置付けられて使い易くて、磁器のような冷たさでもなく陶器のようにほっこりしすぎていない、侘び寂びがあります。信楽(しがらき)の室町・桃山時代からの伝統です。
一年を通じて良いなと思い出会うものは多いのですが、選ぶものは少ないです。

信楽焼
信楽焼(滋賀県甲賀市) の特徴は、素朴さを活かして、日本的な風情を表現するとことに有ります。このため無釉の焼締めが得意で、土の中にある鉄分が赤く発色する火色、自然釉、松灰に長石をほんの少しを加えたビードロ釉薬などが特色です。焼締めは陶磁器の分類上では拓器(せっき・半磁器、焼締めと呼ばれ、陶器と磁器の中間の要素を持つ)であり、古墳時代の須恵器(焼締め)を基に発展してきた技術です。一般的に陶器は素地に吸水性があるので日常生活での用途が限定されるため、釉薬をかけることが一般的です。焼き締めも広義には陶器の一種ですが、高温で焼成する為、硬質で吸水性が少なく仕上がるため施釉しません。このことから、自ずと土その物の特徴を生かした素朴で味わい深い出来上がりとなります。(このお皿と鉢には底部に釉薬が施されております、縁の部分は焼き締めのままです。)上は信楽六寸織部皿(約18cm)、下、信楽六寸白皿 食卓で最も使い易い寸法。それぞれ ¥3,200-

底の釉薬の部分と焼き締めの部分の違いの表情が作品的な特徴となっています。下は信楽五寸(約15cm)鉢織部、信楽五寸鉢白 それぞれ ¥ 2,400-

美しいものが美しい
MWL STORE

投稿日: 12月 12, 2018

紅茶インストラクター

カテゴリー: お知らせ

私どもMWL STOREのメンバーが紅茶インストラクターの資格試験に晴れて合格致しました。(資格交付は来年4月)これにて私どもは3名のスタッフにて、日本茶インストラクター、紅茶インストラクター、そして私が持つ、日本茶アドバイザーと中国茶アドバイザー(中国茶の販売はいたしませんが)、という小さなお店にしては、ハイスペックな店頭になっていると思います。これも初期から真剣にお茶を学び続けていくという基本理念に基づいています。お茶のあるライフスタイルの提案と正しい知識でお茶のご案内を心がけてまいります。まだまだ勉強を続けてまいります。

いくつになっても学び続ける。
MWL STORE

投稿日: 12月 09, 2018

リセンヌ小路のMWL STOREでございます。

カテゴリー: 街物語

横浜・石川町駅前のリセンヌ小路のMWL STOREでございます。
本日、「揺らぎのガラス」安土草多さんの個展はつつがなく盛況のうちに終了いたしました。草多さんに在廊していただき、沸いた初日から始まり、色んな地域・地方のたくさんのお客様のご来場をいただきましたことに感謝と御礼申し上げます。私たちにとって学びの多い三週間となりました。これらをまた次に生かさせていただくことをお約束して、御礼の言葉とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます。

そして、この土日の二日間の新港埠頭のMARINE & WALKでのクリスマス・マーケット催事への出店は、私たちにとって次の新しい時代につながるきっかけを感じる沢山の方達との接点を持つことができました。これまた感謝と御礼を申し上げます。次につながる学びを私自身が現場で直にお客さまを体と目で感じることが出来たことが最大の収穫でございました。厳しい寒さの埠頭の風の中のご来場に御礼申し上げます。

横浜は世界に例を見ないくらいに、海と街が近接した大きな港町、その美しさは何処よりも格別なものがあり、身近なものであります。これからが本当の中区ベイエリアの発展が始まります。美しい横浜にお越しください。

MY HOME TOWN
YOKOHAMA
MWL STORE

投稿日: 12月 08, 2018

埠頭を渡る風を見たのは、クリスマスが似合う街。

カテゴリー: 街物語

横浜で一番横浜らしい商業施設、新港埠頭のMARINE & WALK 本気のロン・ハーマン、良識のマーガレット・ハウエルが出店し、世界のファッションをリードするCOS(COLLECTION OF STYLE)が初期から出店していて、今後の横浜埠頭の発展展開を考えるとそのファッションをリードする唯一の施設だと僕は感じています。横浜の豊かな新しいを埠頭から、これからの老舗の生まれるところ。地元を愛し、地元を育てる、それには行くことが一番です。今日も埠頭は素敵です。

クリームチーズを使ったスプレッド「フロマージュ」の取り扱いを始めました、Happyな味が広がります。完全なる手作りを厳選素材で、無添加のチーズ・スプレッド。幸せな味が明日へと向かわせてくれます。クラッカー、ブレッド、サラダにも、お料理にも、六つのお味をご用意しています、用途は色々。

MWL STORE