2018年8月19日 Liberal Arts 投稿日: 8月 19, 2018 すすむ屋茶店 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts 毎年の表敬訪問、グッドネイバーズジャンボリーの会場にも出展されていてご挨拶させていただきました。 鹿児島と言えば、お茶「すすむ屋茶店」さんです。美味しいお茶とセンスの良い品揃え、内装と陳列、カフェも併設。この時期人気なのがほうじ茶ミルクのかき氷です、これは絶品、ほうじ茶が美味しいです。 このほうじ茶氷を食べなきゃ帰れない、鹿児島の夏の風物詩です僕には。鹿児島中央駅から歩いて300mほど、鹿児島に行ったならば必ず立ち寄りたい処です、是非。 本気の、いいお茶屋さんには雅風さんの急須が並びます。
2018年8月18日 Liberal Arts 投稿日: 8月 18, 2018 GNJ 2018 鹿児島 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts 岡本 仁さんと皆川明さんの対談 クリエイティブが生まれる瞬間、みたいな話、とても興味深いものがありました。さすがの経歴のお二人、なかなかこのレベルの話をお聴きする機会には巡り会えません。
2018年8月18日 Liberal Arts、Made With Love 投稿日: 8月 18, 2018 GNJ 2018 鹿児島 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts, Made With Love 同い年、そして同郷の鹿児島出身のお二人。この素晴らしいイベントは、お二人の人格が創りあげてきました。素晴らしいです薩摩隼人。来年はいよいよ節目の10年になります。最初の頃からするとよくここまで作り上げてこられたと思います。郷土愛ですよね、鹿児島は素晴らしい。 鹿児島の皆さん、また来年お会いしましょう。
2018年8月18日 Liberal Arts 投稿日: 8月 18, 2018 GNJ 2018 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts 今年のトリはスチャダラパー。 BBC6659D-9D02-4B71-BED2-45FFA7C885A5
2018年8月17日 Liberal Arts 投稿日: 8月 17, 2018 薩摩へ。 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts 夏の終わりと言えばの、グッドネイバーズジャンボリーに行きます。もはや秋の気配ですよね。 でも現地はどうでしょうか。
2018年8月16日 Liberal Arts 投稿日: 8月 16, 2018 服部克哉さん。 投稿者 OOTN カテゴリー: Liberal Arts ボットとコップ。これで煎茶や紅茶を呑みます。既成概念にとらわれていては新しい時代には行けません。 ご飯を食べた後に、こういうので焙じ茶とわらび餅などが出てきたらお洒落過ぎますよね、すごい歓待されているんだと思ってしまう。 これは一点物の陶芸作家さんの作品です。 丁寧に生きるは、しつらえから行きましょう。 今回の一目惚れ作品です。 MWL STORE謹製のオリジナル・無農薬栽培の誠に美味しく香ばしい「出雲で作っている無農薬・焙じ茶」を飲むにはピッタリ、焙じ茶に対する概念を一変させます。MWLが探しあてた、安全で美味しい、お茶」 MWL STORE