いくつかの新茶を持ってまいります。






海の見える丘 ローズガーデンから横浜ベイブリッジを遥に見る
入荷しました。
【白雲窯当主・村山光生さん在店日】
今週末、村山光生さんが在店してくださいます。また在店にあわせて作品も追加していただきます。
ゴールデンウィークが終わったばかりですがお時間ございましたらぜひお立ち寄り下さいませ。
●村山さん在店予定
・5/14(土)13:00頃〜閉店頃まで
・5/15(日)11:00頃〜15:00頃まで
※在店時間は多少前後する場合がございます。
店はソーシャル・ディスタンス、入店人数の制限など、感染対策を徹底しています。GWが終わり、また増える傾向が見えてきました。ご理解、ご協力を賜りますよう、平にお願い申し上げます。
●作品追加日
5/12(木)12:00の開店からお皿を中心に追加でご紹介します。
【今週の営業予定】
村山さんの在店に伴い営業時間を下記に変更させていただきます。
▶︎営業時間
●5/12(木)12:00-18:00
●5/13(金)12:00-18:00
●5/14(土)11:00-18:00
●5/15(日)11:00-18:00
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
【5月の営業予定】
白雲窯『暮らしの器』展
会期:4/28(木)〜5/29(日)まで
営業日:木曜日〜日曜日
営業時間:12:00〜18:00
定休日:月曜日〜水曜日
※定休日も臨時営業あり。
●MWL STORE/エムダブリューエルストア
住所:横浜市中区石川町1-19
電話:045-662-5507
お問い合わせ:info@mwl-store.com
※お問い合わせは出来るだけメールでお願いいたします。
今や貴重な薪窯での焼成。廃木材の使用、圧力をかけた焼成による燃焼の短時間化、などなど、それは環境への負荷を軽減させ、SDG’sやライフサイクルアセスメントへの画期的な視点となっています。
そしてなお且つ、焼き上がりの作品は薪窯ならではの表現、作風である到達点があります。
そのお話の片鱗に触れてみてください。
投稿日: 4月 29, 2022
森正洋さんの平型めし茶碗の展示会は昨日をもちまして、つつがなく終了いたしました。
開催時期を4月に据えた初めての年でした。おかげさまでタイミングもよくて、たくさんのお客様にご来場いただけました。何周か廻ってまた、いろんな意味で再評価されているように感じた、今回の催事でございました。ご協力いただきました、デザインモリコネクションさまにこの場で御礼申し上げます。
また森デザインを愛し、ご来場いただきましたお客様にも御礼申し上げます。
MWL STORE 店主敬白
以下の日程で開催いたします。一年でもっとも気持ちの良い季節の始まりに、是非、横濱に足をお運びくださいませ。やっとの春が花ひらく時節です。みなさまのお越しをお待ちいたしております。
MWL STORE 店主敬白
経歴を生かした、ジャンルを問わないアドバイスを行います。ライフスタイル、生活雑貨、ファッションの視点から、他にはまずない視点で、今時代に求められるものの答えを導きます。
海外渡航歴45年、G7を中心に100回以上の海外渡航と街をモノをブランドを視てきた経験、ブランドを作ってきた経験がものを言わせていただき、アドバイスします。
わたしには長い経験に伴う、多くのブレーンフェローもいます。多様なアドバイスが出来ます。
まずはメールにてご相談ください。
メールアドレス:mmtr106@gmail.com (エムエムティーアール106)
MWL 事務所:百々(どど) 徹
本日は水曜日ですが営業します。12時〜18時までです。
音楽は荒井由美と松任谷由美
JASRAC 加盟店舗
ショップにとって音楽は最も重要な構成要素。セレクトしている商品の一つ。店の思想。
リニューアルされて、情報も最新に濃密に!OZmagazineを持って、新しさ際立つ横浜へお越しください。この2年で随分と「アタラシイ」が増えた横濱へ。街はどんどん新しくなる。