投稿日: 12月 20, 2022

相鉄 横浜ネイビーブルー

カテゴリー: アルチザンな人たち

鉄道の車両デザインのデザイナーだったり、写真家だったり、グラフィッカーズだったりする人がいい仕事をしている事例、かなり稀有。このプロジェクトにはあざとさがなくて僕は好き。

同じデザイン会社の別の作品というか広告を作品とは言わないが、広告は広告だ。僕はね。けどこれいい。いろんな作家さんたちの作品を見ているとどうしても美術大学が気になる、資料とか教鞭とる人たちのことがね。だからそう思う。今なら普通は理系になるんだろうけれど、社会はそれだけで構成などされてはいないから。どうしてもセンスとしての美術系というのが気にかかる。いい広告です。

歴史に残る広告を作ろうよ。

投稿日: 12月 19, 2022

ヤタロウ”ズ グラノ-ラ

カテゴリー: アルチザンな人たち, 私が選ぶスタンダード

今年もお世話になりました。美味しいグラノーラを生産していただきありがとうございます。体が喜ぶうまさです。また、ヤタロウ’ズ グラノーラのたくさんのリピーターのお客さまに感謝と御礼申し上げます。いつもいつものご来店にほんとうにありがとうございます。そしてそして、年末のプレゼントにはヤタロウ’ズは最適です。クリスマス、お正月のおもたせにと。さき様が喜ぶ笑顔が見れます、そして美味しい。脇役は農協ヨーグルト、ヒトシレズウマイ農協。山下のオーケーさんならあります、両方。これは乳製品の中庸のプレミアム。そしてグラノーラならヤタロウ”ズ。

投稿日: 12月 19, 2022

一人用の鍋

カテゴリー: アルチザンな人たち

一人用の鍋、あるいは少し少なめの二人鍋としても、だんだんそんなに食べなくなっていますからね。でもいい器で美味しい素材で食べたいものです。ちょっとを良質に。おでん、鍋焼き、夏なら素麺などなど、幾つでも使い方ってのはあります。場所も取りません、収納にも。国宝:鳥獣擬人画絵巻 五条清水焼は京都からお越し。

投稿日: 12月 18, 2022

お洒落なお皿でクリスマスを。

カテゴリー: アルチザンな人たち

この時期から使いたくて、置いていたお皿。今年一番のお気に入りのシリーズかな、まだ他にも出てきますからね。大井萌子さんの作品。僕には結構衝撃的だった、入荷してきた箱を開いた瞬間からね。

良いお皿でしょ。このお皿で食べたかった。様子を窺(うかが)っていた、良い食がくるタイミングで出そうとね。食の設(しつらえ)をしっかり作ってから食べると、それらはもっと美味しくなるってことです。厳選された食器の作家さんだけが並ぶMWL STORE
味が変わっているように、、、気のせいじゃないと思う、以前食べた時よりも、以前はもっと餡の味が強かったように、今日食べると、チョコレートの味がしっかりとしていながらもやはり餡の味もして、とてもいいバランスに仕上げていると思いました。これ最強。とても美味しく感じました。気のせいだとは思えない。進化させているのだろうと思う。実は京都出身のブランド。

投稿日: 12月 11, 2022

おいしさのレセピ

カテゴリー: アルチザンな人たち

昨日、ちょっとした打ち合わせでお立ち寄りいただいた亜紗子先生が置いていってくださったお花。グレー色、実にいい、家に帰り僕の部屋においていたら部屋の温度で花ひらいた。可憐ですね。

ストウブのオーバルをオーブンに入れて焼いた。よくできた。
スコーンにしか使いませんが、瓶入りですが実によく出来で、濃くて美味しいは牛乳から、英国から来ていますよ。あら、もうなくなったよ。

おいしいで

投稿日: 12月 09, 2022

横浜で葉山のバッグをオーダーできる。

カテゴリー: お洋服とバッグ, アルチザンな人たち
私物、重宝してます。いっつもこれ、手が空くので、さらにトートを手持ちする。トートバッグが一番です。好き。
普遍でいいもの持ちましょ。年齢がいけばいくほどそう思う。しかも地元のものでね。神奈川という意味。海でつながる。私はTEA MERCHANT
私の好きな首都へ向かうハマのベイブリッジとコウダさんの記念写真。日本の絶景、港の見える丘公園にて。
ご安航(安全な航海)を祈るという旗の意味がいつもある、港の見える丘公園、冬が空気も澄んでいて綺麗です。薔薇も。人生のご安航を祈ります。ライフの傍にトートバッグがいつもある。強くて美しい。