安土草多さんの個展、コウダスタイルさんの帆布のかばん展はそれぞれがつつがなく、昨日をもって終了させていただきました。すでに私どもの風物詩となりました。ご来店いただきましたお客さまに御礼を申し上げます。また来年。

安土草多さんの個展、コウダスタイルさんの帆布のかばん展はそれぞれがつつがなく、昨日をもって終了させていただきました。すでに私どもの風物詩となりました。ご来店いただきましたお客さまに御礼を申し上げます。また来年。


本日 ・最終日 18時まで。






アルチザン中のアルチザン。他に例を見ない手作り。一人でこなす作品ならではです。トートバッグはあまたあれど。わかる人にはわかる。ものをたくさん見てきた人にはその希少性がわかる。
文化人・森山未來さんである。彼の演技が好きである。うまい、体幹がしっかりしている演技をする、どのような役柄にも変容する。バレエの基本があって、神戸出身の人である、そこも理由の一つ。神戸は文化都市であるから。





他にない存在 Ko’da-style

久しぶりにコーヒーを飲んだ、何年ぶり?家で飲むのって。知り合いの息子が作っているコーヒーが手に入り。美味しいなぁ。草ちゃんのウッドハンドルコーヒーサーバーと出西ハッチのドリッパー、森山轆轤の盆ではなくてパン切り皿。開化堂のコーヒー筒、日本製のハンドミル、綾部・村山パイセンのコーヒーマグ、田中俊介・コーヒースプーン




