投稿日: 9月 24, 2020

マデイ

カテゴリー: アルチザンな人たち

本日のマデイさんのインスタグラムより、西洋式薪窯焼成にこだわるマデイさん。つまり木を燃やしています。ありがとうございます。真っ只中です。作品お待ちしています!大事に丁寧にお客さまにお渡しさせていただきますね。

MADE WITH LOVE

投稿日: 9月 21, 2020

パティスリー・レ・ビアン・エメのパフェ。

カテゴリー: アルチザンな人たち, 街物語

エメさんのイチジクのパフェ、絶品、すべて自家製のアイスにこだわりのイチジクをたっぷりと、これはほんとうに美味しいです。9月がイチジク10月はまたメニューが変わります。週末のみのメニューです、予約して行けば尚よしです。予約して行きましたよ。

石川町の可憐な花。パティスリー・レ・ビアン・エメさん。

MWL から30秒です。

投稿日: 7月 10, 2019

雷が鳴れば梅雨が明ける

カテゴリー: アルチザンな人たち
と言われています。肌寒いような梅雨はここ数年無かったですよね、だから、急に夏が来ます。明ければ、きびしい太陽がふりそそいで来ます。今年の夏は暑くて長い、きっと。お洒落な日傘が欲しくなります、何本かあるうちの一本で、日傘も着替えよう、同じものをずっとよりも、その日の気分で着替えてください。それが大事な日傘にも優しいですから。女性の夏の象徴、それは日傘、浴衣はなかなかだけれども、日傘は日常です。浜松と東京の下町の職人、そして類まれな「傳」のデザインのレベルの高い仕事。色々と日傘はございますが、これにして良かったの逸品でございます。キリッとした日傘が欲しいものです。えーっと、新港のマリン&ウォークの裏の海上保安庁横浜港基地前で撮影。

投稿日: 6月 16, 2019

梅雨の晴れ間

カテゴリー: アルチザンな人たち

今年の梅雨は男性的ですね、降るなら降るって感じ。いい太陽が出てくれました。日傘ですね、「父の日」に日傘。ちょっとした父の日のプレゼント、グラス、急須、マグ、こだわりの紅茶からジャムまで、ちょっとした、でもココロのこもったプレゼントが揃っています。晴れ間をおしんで、どうぞご来店下さいませ。

ツタエノヒガサ

投稿日: 7月 07, 2018

二周年のお祝いにと。

カテゴリー: アルチザンな人たち

親しい友人からいただきました。
なんとなんと、可愛いくて素敵じゃありませんか。
オール手作りですよ、旗も、、、泣けます。
横浜の色、横浜の船、この旗に意味があります。
そして手描きで描いてもらった文字。
ありがとうございます、感謝としか言葉がありません。

沢山の方々に二周年のお祝いをいただいております。
もう、こちらがお渡ししなきゃいけないのに。
ほんとうにありがとうございます。
お陰様です。
この場をお借りしまして、感謝と御礼を改めて申し上げます。

いつもありがとうございます。
MWL STORE