Back Ground Music by Thompson Twins 「Hold Me Now」at 1983 UK80’s
10月 16, 2024
Back Ground Music by Thompson Twins 「Hold Me Now」at 1983 UK80’s
投稿日: 10月 16, 2024
やってきました、遥々と京都府の北部の舞鶴市から。この環境でなければ生まれないもの。
明日からです、まだ予約空いてますよ。
出して並べただけです、焼きたてなんで、これから拭き上げて、ディスプレイして仕上がっていきます。丸々二日かかります。自分だけでは良さわからないんで、聞いてくださいね。勉強してますから。
ただ焼き方じゃなくて、ただカタチじゃなくて、火のまわり方とかが出るんですよ、薪窯はね、トータルで美しいというか、今の時代ですからね、よくぞ到達されている。
二年に一度ですからね貴重ですよ、一つ一つ見ていてそう思います。いいものばかりが並んでいます。作家さんの手づくり、しかも「薪窯」という火の廻りや、焼けは奇跡に近い。薪窯でこのレベルに到達しているところがこの日本にどれだけあるだろうか。たくさんの窯を見てきてそう思う。
特に大物が今回来ていますから、今の時代、というか年齢の二人、60でも70でも80でもない、今の二人だから到達している部分、若すぎては経験不足でできないし、かと言って、もう到達されてしまっても、ま、それはそれで時間の経過でやがてそうなる、肝心なのは今、この年齢のこの時期で到達しているという、その作品たちに、私たちが同時代に立ち会えているところに意味はある。
大物を薦めますね、なんと言っても貴重だからです。ここでは写っていません、棚の下の方にあります。
またここには写っていませんが服部さんの紺色、ネイビーのデカい、花器、花瓶ね、これがいいですよ、びっくりしました。価格も作品性からしたら驚くほど安い。ないわな。一個だけですけどね。
いつかその価値に気づく時は来る。僕はもう気づいている。それは年齢が見てきた芸術品の歴史からです。
リアル・アルチザンな人たち
Back Ground Music by The Alan Parsons Project 「Don’t Answer Me」1984 one of a great PV MTV music television at 80’s LONDON Music Scene
日本人は世界でも無類のぬいぐるみ好きであります。その日本人が、表面素材、肌触り、抱き心地、重さ、そしてお顔にこだわりました。日本製
私はヌイグラー
今月のモコモコ
究極の防寒となると、ダウンの出番。山行きのデザインではなくて、都市型で「綺麗目・仕事」に使える、夜のちょっとしたところにも綺麗目で登場できる、ダウン、上質な素材をふっくらとそして何よりも軽くて、肩が楽チンです。そして気兼ねなく使えるという素材の強さ、グレージュという、色で属させないイメージの色。
オフショルダーで少し大きめという今時はハズさずに、とにかく軽くて、便利なデザインと着心地と色です。
ワンピースにカーディガンジャケット、そしてこのダウンで、寒さ綺麗目はバッチリ過ごせます。
ダウンとしておすすめ、この時期のがすと、本当に欲しい時期にはありません。
あるようでない、大人のダウン、軽さと膨らみにこだわって仕上げています。
価格:49,500円
デニムがまた、大きく、深く、流行中なトレンドアイテム
もちろん デニムと言えば、MADE IN JAPAN ジーンズ新世代のNEEDBY Heritage 9オンスと軽めのオンスがもたらす、心地よさがあります。柔らかくて軽い、肌触りが良い、そしてやがて色落ちして育って ブルーデニムの本質に到達します。質の良いデニム それはもう日本製、ハイクォリティの証(あかし)
サイズは25.27.28の3サイズ 価格:19,800円税込 在庫確保してます。
なんとLaLa Begin BOYNAの別注で、ここにしかありません。
大人にも似合います。いや大人にこそ着て欲しいな、忘れていた新しいデニムの感覚を。
こういう製品って、いいもの創るには経験がいるのです。作ってもらう相手先はもちろんですが、これは多くはありませんが探せばあります。それはそれで、それよりも、デザインやパターンと最終の製品としてのアウトプットのカタチに妥協していないか?というところで、何度か最終製品になるまでに試作を繰り返していて、その段階で生産の担当者がデザイナーの意図を汲み取れているかが、良い製品になったかどうかの分かれ目、もちろん製品はデザイナーだけがいいものを作る全てでなくて、生産の担当者、メーカーというか工場のフィードバックなどがいい製品にする、気概のある生産者が。というストーリーとともにこの製品はいい製品、商品、作品となった、いいものは作品と私は呼ぶことにしています。
何がいいって、中綿ダウンの量とか、タフタ素材との中綿とのマッチングのデザインアウトプット、手で触ったタフタの触感、圧倒的な軽さ、グレージュという色、スタンドカラーという襟とその大きさ、やり過ぎていない気持ちに忠実なのだ。ボタン留めを選んでいることとその種類とその実用での取り回し。
どこよりも早く販売させていただいていて、グレージュとクロの一点ずつのみで再入荷はありません。
最終的に優れている一番は、160cmちょいぐらいの人が着用した時の作品の見え。展示会で、試着してもらい、見てみて、あ、これはいいなぁって、頭の中が光っていたのだ。それがとてもいい。ダウンらしさも、品質感も、ダウンではどうしてもスポーツアウトドア系の強すぎる感覚、それでは出ない、品格。量販系のみたことある感じでもない、そういうアウトプットに最終仕上がっているところが、優れていると申し上げるエビデンスになります。つまりそれがファッションというものです。これはファッションしています。
今年も早々に完売しました。また来年よろしくお願いしますね。9/28
今週土曜日から、イザベルボワノさんのリネンカレンダー2025年版を販売します。
○「プロヴァンスのお土産」
フランス人にも人気の場所南フランス/プロヴァンスはハーブや果物、美味しいものが溢れています。
明るい太陽の光は観光客だけでなく、著名なアーティスト達を魅了しています。
○「アルザスの名物」
冬に開催されるクリスマスマーケットには世界中から観光客が訪れる人気の観光地アルザス。
パリとは違った魅力あふれる街並みにお散歩しているだけでワクワクします。
アナナスティーでご紹介しているお茶「プティットフランス」もこの辺りの名産品を加えて作られています。
その他、「フランスのお菓子箱」「フランスのお菓子」など4種類をご紹介します。
店頭では、9/14土曜日のひる12:00から販売スタート、
オンラインショップ販売は同日よる8:00スタートです。
※品物は多数ご用意していますが、店頭で売切れの場合はオンラインショップに掲載ができない場合がございます。予めご了承ください。
サイズ: W 約45 × L 約65 cm
素材:リネン 100% (普通地)
原産国:リトアニア 価格:税込3,410円
祭り 祭り
バッグまつり 開催中
なんかね、こういうバッグに出会うと嬉しくなります
とても丁寧に作られているバッグです。表面も気持ちよくて、フランスの生地を使用した軽量で雨の日も安心のショルダーバッグです。日本で作られています。
表生地は綿にグリッターでキラリとした加工をした後、テフロン加工を施しています。
キレイ目な印象でありながらも、軽やかで雨や汚れも弾いてくれるという機能も兼ね備えたショルダーバッグです。
メイン室と外ポケットはダブルファスナーで開閉がスムーズ。
メイン室はポケットも3個あり充実。
デザインはシンプルでありながらも、ふんわりとした柔らかい印象にするため、ステッチは見えない造作にしました。
また、ファスナーやストラップ、金具などのエレメントも表地になじむよう配色を工夫しました。
日常使いはもちろん、ご旅行にもおすすめです。
サイズ: 幅:約28cm 高さ:約20c m 奥行き 約18cm ショルダーのストラップ長さ:約45cm~83cm
素材:表:綿、アクリル 内:綿 生産:日本
価格:税込19,800円
祭り 祭り
バッグの九月MWL 秀作が集結する MWL の女性用バッグ群 もちろん男にも