MWL STORE のお茶 Junchiyabari Tea Garden Hige Grown & Organic





MWL STORE のお茶 Junchiyabari Tea Garden Hige Grown & Organic
ジュンチャバリのお茶 筋を通すお茶のセレクトならMWL STOREで。
元町のフランス料理店の老舗、ラ・バンリューさま。いつもながら、なんと美味しそうで、かつ美しいのでしょうか。光栄にも私どものジュンチャバリのお茶をメニューにご採用いただきました。ありがとうございます、無常のよろこびでございます。
High Grown Himalaya , Full Handpick , Organic Tea
厳選された美味しいお茶をヒマラヤの麓で育てているジュンチャバリ茶園、8千メートルの美しい山々の麓はすでにかなりの高地。自然を守って生まれくる、美味しいお茶。
美味しいお茶しか扱わない 生まれくる背景が違う Like no other
MWL がジュンチヤバリのお茶を推すにはそれなりの理由があります。月の農園、ジュンチヤバリ
いいお茶をいい茶器でどうぞ、清水小北條のヒマラヤムーンは推奨品、このジュンチヤバリを想い、ヒマラヤに昇る月が描かれています。ヒマラヤ山麓の月の名所、ジュンチヤバリ農園に昇る月。
最高の茶器、最高のお茶 MWL STORE はジュンチヤバリ農園のお茶の取り扱い店です。
ハイグロウンティーのヒマラヤ麓で育つジュンチャバリ茶園のお茶を横濱で扱い続けるのはMWL STORE 何も足さないお茶をどうぞ。すべて手摘み。清潔な加工場での加工、無農薬。
とにかく美味しいお茶と推す、ジュンチヤバリ茶園のお茶。現地では完全オーガニック、環境のよさ、清潔な工場、丁寧な手作業の多さ、至るところに細やかな心遣い。環境によるところが大きい、栽培されているところの標高の一番高いところは2000メートルに達する、霧が茶葉を育てる。ヒマラヤ颪の霧だ。
ジュンチヤバリ茶園のあるダンクタからは「カンチェンジュンガ峰」が眺望できるのだ。なんとなんと美しいである。ダージリンからも見えるらしい。当然だ8千500メーター級の山々なんだから。カンチェンジュンガとダンクタとダージリンは三角形の地点、美味しいお茶が生まれる処である。
NHKBS4K 今日の午前9時半から15分の番組でヒマラヤの魅力を伝える。「グレートヒマラヤトレイル」があります。6月12日の回ではカンチェンジュンガ登頂で「神の山に迫る」が再放送される。これがとにかくすごいんだ。とにかく神の山カンチェジュンガだ!私はすでに見終わっていますが、とにかくこの登頂記録映像はすごいですよ。(文中写真とは無関係)
投稿日: 4月 29, 2021
STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL TEA STORE
今日は限りなく3グラムに近い4グラムで170ccの熱湯で5分蒸らしで淹れました。まぁ、ヒマラヤンな爽やかさが立ち昇る。