暑いですからねー、今日から早速。いいねショルダーのベルトもハンドルも持ちやすく、全体は軽い。底にアイス敷いてます。もう弁当も微妙な季節ですので、朝必ず火を通して、冷蔵して持ってくるパターンで。ドリンクも冷たく。





暑いですからねー、今日から早速。いいねショルダーのベルトもハンドルも持ちやすく、全体は軽い。底にアイス敷いてます。もう弁当も微妙な季節ですので、朝必ず火を通して、冷蔵して持ってくるパターンで。ドリンクも冷たく。
おかんの仕送りみたいのが。。。今回は姉さんですワ
これが傑出して良いのです。それで売れているようです。何度も繰り返すブーム、それも今回はセレブリティー系、トランプに反しての民主党系のルックですね、ボストンとかNYのアッパーイーストサイド、ナンタケットとかの東部エスタブリッシュメント系っての。トランプさんの嫌いなハーバードやイェール、プリンストン系。アバクロなどとはまた違ってですが、無くなると思ったアバクロもまた復活したみたい見かけはトラッド、J-CREWも売れているようです、ファッションは民主党みたいですね。トランプさんのルックってなんというのかな、あの赤いキャップはすごいし。。。トランプさんやマスクさんはラルフは着ないよなぁ絶対。日本でのブームはこれからでしょう。
ミース、コルブ、ライト、グロピウスは40年以上前から私にとってのアイドル
建築とインテリア内装の世界は私が生涯かけて追いかけるもの、イームズ夫妻も入るね。私の本業であり本望。世界中で見てきた膨大なファイルが私には存在しています。
ヘーゼルナッツとレーズンのクッキーこんがり系 家にあったヘーゼルナッツを使って。
器は、私物で今回の在庫にはありません、過去に出展していただいたものをとても気に入って買っていた物。
安土草多 x 小島鉄平 希少なコラボ品の硝子の瓶・陶器の蓋 ずっとお気に入り、
今回も鉄平さんとのコラボのグラスが出ていますが、あるうちにどうぞ、貴重ですよ。
今ならまだ間に合いますから、躊躇している場合でない、出来上がりとなってますから。
今週も土日がやってきますからね
僕はすでに購入済みです。
ヘーゼルナッツはクッキーに入り絶品となる、レーズンも入ってます。
器の美しさは美味しいものでさらに良くなっていきますね。
いい器だけを扱い続ける、元町のMWL STORE どこにもない視点のシテン
うちにあるモノは間違いございません、妥協しませんから
habitat ハビタというインテリアショップのくま。ハビタとはテレンス・コンランが1964年に創業した製造小売りのデザインインテリア業態のパイオニアである。イケアよりも高級で中庸なプライスレンジの商品群で、デザインはコンサバとデザインを融合した。全てはデザイナーとそのチームの製品である。ハビタで大成功を納めて1973年にコンラン・ショップという、自らの名前を冠して、より自分の好みに近い、あるいは好みを反映させた、セレクトとオリジナルのインテリアショップを創業している。ハビタはスーパーのセインズベリーに売却されたが思想はコンランが作った思想を踏襲し成功、中庸のプレミアムのオリジナルの位置付けで、自ずから収益も高く、エンドユーザーの支持も高い業態に育った。ハビタは西武と契約し結構早期に日本にも一時出店したが、日本のインテリアの状況が時期尚早で、市場に育たずにすぐに撤退している。堤清二はこの経験をもとにもっとわかりやすい業態として無印良品を西友ストアーから生まれさせ大成功した。セレクトのインテリア業態の難しさがあった。
この子は1995年にピッティ・ウオモという当時はメンズドレス(スーツ)のフィレンツェでの展示会に行った時に、ミラノにあった店で買っている、耳にまだリラのタグがついている、ユーロの導入は1999年だから。ミラノから列車でフィレンツェに入る。もう30年も経っている子。
店主私物。ほんとに使いよくて強いトート
茶器と茶を扱う、ティーマーチャント。
ソコにあるのはこだわりだけ。
茶は奈良と伊勢と出雲しかない(8年間)茶器は常滑と長崎だけ。
呑んで美味しく、使って美味しいから。
私は茶商であります。
ネクタイを買いました。元町ポピーさんで。いい柄です、ブラックウォッチでも色々ですからね。自分へのクリスマスプレゼント。