


お店は石川町駅(元町口)から歩いて1分、リセンヌ小路入ってすぐ右手。横浜市中区石川町1丁目19番地
営業は木曜日から日曜日まで、営業時間は12時より18時までです。
月曜から水曜までが休みで祝日があれば、その日は営業いたします。

お店は石川町駅(元町口)から歩いて1分、リセンヌ小路入ってすぐ右手。横浜市中区石川町1丁目19番地
営業は木曜日から日曜日まで、営業時間は12時より18時までです。
月曜から水曜までが休みで祝日があれば、その日は営業いたします。
明日は予約日、まだ空きあります。Instagramから予約サイトへお願いします。
【 展示会開催のお知らせ 】
当店では初めてとなる大井寛史・萌子さん
ご夫婦の展示会を開催します。
寛史さんが作る琺瑯のような質感が特徴の
パールシーズは当店で繰り返しご紹介してきました。
光沢のある白地にアクセントのラインのみの
シンプルな色の組み合わせ。
それらに特徴的なシルエットが加わり
存在感のある作品となっています。
裏面などの細部まで丁寧に作られていて
寛史さんのお人柄が伝わってきます。
寛史さんが作る生地(うつわ)に
萌子さんが草花などの絵を描いて仕上がる
寛史さんと萌子さんお二人の作品は
今回初めてのご紹介となります。
今回は定番のパールシリーズや蛍手、輪花シリーズ、
染付、色彩の色絵などこれからの季節に活躍する
様々なうつわが並びます。
初日から3日間は混雑緩和のため
事前ご予約にてご入店をお願いします。
ご予約不要のお時間もございますので
お手数ですがご確認の上、ご予約またご来店を
お願いします。
『 大井寛史 萌子展 』
◆会期:9月15日(木)〜10月2日(日)
◆定休日:9月20日(火)、27日(火)
◆営業時間:12:00〜18:00
※但し9/15〜17を除く
◆事前ご予約制:9月15日(木)〜9月17日(土)の
3日間のうち指定の時間帯のみ。
◼️予約開始日:9月10日(土)
20時から予約システムで先着順とさせていただきます。
◆各回45分間の入替制
● 9月15日(木) 初日
①11:00〜11:45 予約制
②12:00〜12:45 予約制
③13:00〜13:45 予約制
※ 14:00以降はご予約なしでご入店いただけます。
18:00閉店
● 9月16日(金)、17日(土)
①11:00〜11:45 予約制
②12:00〜12:45 予約制
※ 13:00以降〜18:00まではご予約なしでご入店いただけます。
③18:00〜18:45 予約制
19:00閉店
◼️申込み方法◼️
▷下記の予約サイトから。
https://coubic.com/mwl106
またはQRコードを読み取って。
※こちらから折り返しのご連絡をもって予約完了とさせていただきます。
< お願い >
◆1つのご予約で大人1名様までご入店いただけます。ご同伴の方は別途ご予約ください。
◆当店からの返信メールをお受け取りいただけるよう設定をご確認ください。
◆ご予約時間を過ぎてのご入店は可能ですが、お時間の延長はご遠慮いただいております。
◆急なキャンセルはご遠慮ください。やむおえずキャンセルの場合は下記に必ずご連絡をお願いします。
info@mwl-store.com ①ご予約時のお名前 ②予約日時をご記入ください。
◆発熱のある方また体調の優れない方のご来店はお控えください。
◆ご入店の際には全ての方にマスク着用をお願いしております。予めご了承ください。
◆天候不良等による急な休業の場合はメールでご連絡差し上げます。
ご協力の程、どうぞ宜しくお願いいたします。
谷口陶磁器製作所:谷口晋也さんの展示会は日曜日をもちまして、つつがなく終了いたしました。ご来店いただきました、たくさんのお客様に御礼を申し上げます。今までにない芸術的作品性、執拗な創作への執着などが、結果その作品性の詳細に至っていると4週間ほど店頭に立ち、毎日作品に触れていて、その独特でありながらも、ちゃんと計算されているような仕舞い、五条坂の窯元で生まれ育った人だからこそが持つものがそこにあるように感じていました。ここは、その作品群の初見の感想からは私自身がとても変わった、感想というか見方というか、そういう風に思っています。もう今日からすでに来年の展示会が愉しみで仕方ないと、そんな思いでおります。
ご来場あるいは、ご関係いただいたすべての皆様に御礼を申し述べて会期終了のご挨拶とさせていただきます。
ありがとう存じます。
MWL STORE 店主敬白
秋から来年春までの催事計画が決定しておりますので、ご案内させていただきます。
9月中旬より 大井寛史・萌子 二人展
10月 真泥 展
11月上旬 陶泉窯(前半:クリスマス等)
11月中旬 安土草多 展
12月上旬 葉山・コウダスタイル展
12月下旬 陶泉窯(後半:迎春)
1月の初売り 常滑の急須作家展
2月中旬 尾池豪・ムジナ木工房 展
以上が予定でございます。ご予約いただく催事がほとんどですが、
いずれも詳細が確定しましたらご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
MWL STORE 店主敬白
22年秋の展示会の第一弾が始まります。来週28日(木)が初日になります。アーティスティックな作品200点ほどが並びます。今までとは一味違う陶磁器の数々、伝統と革新の創作の発表会です。
いよいよ、秋からひと月に一人、あるいはひと組の作家さんたちの展示会が2月まで続きます。
大人のプレミアム・シリーズ 開幕します。