投稿日: 6月 30, 2025

元町ショッピングストリートでしか出会えない。

カテゴリー: お知らせ

イベント開催のお知らせ
2025.7.1〜8.31まで
「ピーターラビット™️フラワーセレブレーションin横浜」が
横浜駅、山下公園、元町周辺などで開催されます。

横浜元町ショッピングストリートでは、
街の花壇に「ピーターラビットのおはなし」シリーズに
登場するキャラクターたちが姿を見せてくれます。

関連してMWLSTOREではこの度はじめて
元町ショッピングストリート×ピーターラビット™️として
コラボレーションしたスペシャルな商品を店頭限定で販売します。

※缶サイズ:直径9.5×高さ12㎝(底面は金色)

 

元町ショッピングストリートでしか出会えない

「MWL STOREオリジナル紅茶缶」

柔らかな白さに光沢のあるホワイト缶には「イングリッシュ ブレックファスト」が、

マットな質感にゴールドのプリントが上品なピンク缶には「アールグレイ」が、

それぞれにテトラ型ティーバッグが入っています。

 

明治28年創業「加藤製作所」で作られた日本製の缶は

本体と外蓋、また内蓋も本体と同じブリキ製です。食品が長持ちするだけでなく

においうつりもしにくくなっています。

手作業で作られた缶は機能性だけでなく、形や色にも特別な雰囲気が感じられます。

大きめサイズの缶なので紅茶を飲んだあとはお好きな使い方でお楽しみください。

ぜひ、お手に取ってご覧になってください。

 

※ご購入特典として数量限定でうちわをご用意しています。

こちらは無くなり次第終了となります。

投稿日: 6月 04, 2025

「祇園祭りのハンカチ」プレゼントキャンペーン中

カテゴリー: お知らせ

京都で作ってます、価値のある一枚です。今年の記念に。

ハンカチ状に折ってみたらこんな感じ。
とても綺麗にプリントされています。さすが京都の仕事です。
大きさを図るのに急須を置いてみました、大きいでしょ。
 
月鉾さんが洛中でもその真ん中

投稿日: 6月 03, 2025

祇園囃子が聞こえるキャンペーン、6/4(水)より開催

カテゴリー: お知らせ

今年もこの季節がやってきました。京・洛中の町々にお囃子の練習の祇園囃子が聞こえる夜。

まだ一月以上も前ですが、京都好きで京都にご縁のあるMWL STOREならではのキャンペーンでございます。

明日より、税込3,300円以上お買い上げいただきましたお客さまに、Made in Japan Made in 京都の「祇園祭」のハンカチをプレゼントいたします。色は紺と赤がございます。サイズも52cm x 52cmと大判です。コットンです、ハンカチにもスカーフにもなります。お店の中のすべての商品が対象となります。

オンラインショッピングも対象となります。

一回のお買い上げでお一つのお渡しとなります。

祇園祭 ハンカチ

京都の夏の風物詩と言われています、祇園祭の山鉾をハンカチにデザインしました。
祇園祭を楽しんでいただけるハンカチです。
 
祇園祭は、京都の八坂神社で行われる祭礼で、7月1日から31日にわたって行われます。
疫病退散を祈願して始まったとされ、平安時代から続く歴史のあるお祭りです。
山鉾巡行等は、京都の夏の風物詩です。

夏は京都やで、暑いけどなぁ

例えば、京・太秦(うずまさ)で作陶されている大井寛史さんのスープカップ、3,300円これも対象となります。京都ご縁にご贔屓、よろしゅうおたの申します。お皿とかティーカップとかあります。スープが美味しくいただけると好評でございます。

なんかね、僕は宝塚生まれの宝塚育ちの人間で宝塚愛は特別強いですが、それでもやっぱり、そこら辺の人が行き出す、高校の高学年の頃から、やっぱり京都は特別でね、行きましたわ阪急で。特に夏や、夏。四条烏丸に住む幼馴染の友人もいて、その子を通じでなんとなくを知って行ったわけです、高校、大学の夏は必ず祇園さんに行ってましたわ。やっぱり京都は大学生の街っていう碧いブルーな感じがする、青春色の想い出やね。北山杉、そんな思いがこのビデオ見てると、泣けてくる、現地行って、現物見るよりもこんなビデオの方がなんかジーンとして、泣ける。ええなぁ、京都行きたいなぁ。。。

徳力さんの版画 京都と言えば徳力冨吉郎さんでございます。
これは去年の月鉾さんの 素晴らしいクリエイティヴィティ、日本モノの頂点 ご縁に感謝でございます。いつもありがとう存じます。
 
 

住所更新のお願い🙇‍♀️

DM等ご希望のお客さまで、過去に住所をご登録いただいている方へ

6月から改めてご住所をご確認させていただいております。転居された方やご不要になった方が多数いらっしゃる為で変更がない方には大変お手数をおかけします。7月以降MWLSTOREで開催する『事前予約の必要な展示会』などは混雑状況を見ながら一定回数ご来店いただいているお客さま、また今回ご住所を更新くださるお客さま等を優先的にご案内させていただく場合がございます。

※お菓子販売会やお花WSなどは上記対象外です。大変お手数ですが、

今後当店からのご連絡をご希望の方は店頭またはメール等でご連絡をお願いいたします。

※期日は特に設けておりません。

お手数をおかけしますがご協力のほどどうぞ宜しくお願いいたします。

6月も亀のように一歩ずつ🐢🐢🐢

〜 〜 🚢 〜 〜 🚢 〜 〜

🛒オンラインショップ未掲載のお品は一部を除いてご発送対応をさせていただきます。

気になるお品物がありましたらお気軽にメール等でお問合せください。

※お返事には数日頂戴しております🙇‍♀️

💻📱営業予定や商品の入荷情報等はInstagramでお知らせいたします。

お手数をおかけしますがご来店前にご確認いただきますようお願いいたします。

 

7月から年末年始まで何かとかなりな目利きの作品が登場してまいります。ご住所のご登録等でのご参加お待ちしております。まずは7月1日、そして7月中旬でございます。この暑い夏を乗り切るためにじっとはしていられません、お喜びいただける展示が次々とやってまいります。ご来店をお待ちいたしております。

投稿日: 4月 29, 2025

フレンチティー・ソーダのコラボを行います。

カテゴリー: お知らせ

石川町駅近くのフランス菓子のパティスリー・レ・ビアン・エメさまとMWL STOREのアナナス・ティがコラボします。

うちが石川町にあった頃から、お店も近くまたお互いの創業時期も近いということもあって、とても親しくお付き合いさせていただいています。パティスリーのシェフとウチの店長が同じコルドン・ブルー出身ということもありまして、同じフランス想いの仲間たちが集まっております。

かのようなご縁ありまして、この度アナナス・ティのティー・ソーダをパティスリー・レ・ビアン・エメさまにてインショップのメニューとテイクアウトメニューでご提供させていただくことになりました。

間も無くですが、今最終の調整を行なっております。改めて開始日と、内容の詳細のご案内をさせていただきます。

 
 

投稿日: 3月 12, 2025

横浜特集のオズマガジン・本日発売

カテゴリー: お知らせ

本日発売・伊勢佐木町の100年を超える歴史ある有隣堂さんには山積みされます毎回、この時期のオズマガジンさんは毎年横浜特集。

コラムを寄稿させていただきました。私の担当は山下町〜元町です。

横浜の食の特集がかなり良いです。今が全て網羅されとります。素晴らしいです。一冊持つ価値あります。携行用の小さなサイズもあります。

必ずお買い求めくださいね、あなたの知らない、最新の横浜がいっぱい載っています。特に食です、美味しい横浜。

 

 
 
リージョナル誌としては最高のクオリティを誇る、ガイドとなっています。

投稿日: 2月 13, 2025

マイヤーレモン

カテゴリー: お知らせ

なんとな、瀬戸の花嫁唄ってたら、旬が終わろうとするマイヤーレモンの美味しいのを歩き回って発見、見て買う店頭でです、横浜ってすごいななんでも揃いますワ。リアル店舗が好きやねん

GOD LOVES REAL 

てなことで旬が終わりかけのマイヤーちゃんが明後日の昼と夜の舞台に登場です。明後日は1日に2回公演ですワ、すげぃ。明日は瀬戸内レモン、でもマイヤーがなくなればまた瀬戸内レモンの予定しています。とにかく、キンキンでしっかりしたものを触って購入しています。旬を追っかけてぇー美味しいから。手を抜かんぞな、「花と龍」やからな

国産マイヤーレモン 花と龍のティーソーダ