2月 15, 2024
2月 14, 2024
トレーが豊富に揃う
建築家ならではの詳細に対するこだわり。それが尾池さんの魅力、多々ある木工の中でも私を惹きつける要素の一つです。大変な工程で作られてきます。北海道、東北に自生する山桜の木、テーブルに添えることで、お料理が断然美味しく見えてきます。
いいものを一つずつ、増やしていって、人生を豊かにして行きましょう。新作も素敵ですよ。
2月 14, 2024
神奈川の木工房の仕事展、明日の木曜日から。
展示はほぼ完成しました。カトラリーは見えている数だけです。新しいのが何種類か増えてます。
春はあけぼの
2月 09, 2024
ここにしかないもの。
MWL ORIGINAL 刻印入りの急須は日本広しと言えどもここでしか買えません。
一緒にここまでやってきました。これから小北條さんはもっと世界へ出て行かれます。
ここには「MWL時代」の小北條の姿と実物がまだあります。貴重です。過去から未来は現在の延長線上にあります。今を一生懸命に生きる、小北條とMWLです。
2月 07, 2024
2月15日(木)から尾池さんの個展開催です。
来週から、年一回の、この時期の恒例となっています。いろんな木工の作品が並びます。
2月 06, 2024
元町の春らしい、催しを2月12日(月・祝)に開催
【 2/12 イギリス菓子販売会のお知らせ 】
🍪イギリス菓子とクッキー @cookieartparty 🍪
平井さんの焼き菓子販売会を開催します。
今回はイギリスのティールーム定番のお菓子に加えて、
バレンタイン直前の開催なのでチョコレートや
ココアを使ったお菓子もたくさん並びます。
12:00-13:30 までは
MWL STOREオンラインショップで
ご来店予約済みのお客様をご案内させていただきます。
※MWLSTOREは11:30-18:30 の通常営業でご予約不要です。
予約が必要なのはお菓子のご購入のみです。
【 ご予約可能時間 】
※各回20分、ご案内は最大6名さままで。
※お菓子は1お会計につき8個まで購入可能。
一部、ご購入可能個数に含まないお菓子もあります。
詳しくは当日店頭でご確認ください。
①12:00-12:20 5名さま
②12:30-12:50 6名さま
③13:00-13:20 6名さま
🍪13:30からはご予約不要です!
【 ご予約方法 】
2/8 (木) 20:00 スタート
MWL STORE オンラインショップで
受付いたします。
誠に勝手ながらお電話やInstagramの DMなどでは
お受けしておりません。
⚠️システム上、複数点カートに入りますが
お一人さま一枠、1名さまでご予約承ります。
複数枠ご予約された場合は一番早い時間帯のおひとつだけ
予約受付させていただきます。
@mwlstorelyce のプロフィール欄のリンク
オンラインショップまたはハイライトから予約サイトに
アクセスできます。
⚠️なお、13:30からはご予約なしでご購入いただけるように
お菓子をご用意していますが、お一家族さま8個まで、
売り切れ次第終了とさせていただきます。
階段が急なため、また店内は通常営業のため、
13:30より前に階段や店内に並んでお待ちいただく
ことはご遠慮くださいませ。
上記以外の詳しいご説明はお手数ですが
当店オンラインショップでご確認をお願い致します。
お願いばかりで申し訳ありませんが
ご理解、ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
皆さまのご来店をお待ちしております♪
< 販売予定のお菓子 >
○田舎風スコーン
イギリスの田舎のティールームや家庭で作るようなスタイルのスコーン。ゴツゴツとした素朴な見た目、外はザクッと、中はほろっとした食感で、バターの香り、粉の風味を味わえるシンプルなスコーンです。
○チョコレートスコーン !NEW!
ココア入りの生地を牛乳と生クリームでまとめたリッチな味わいのスコーンです。具材にはチョコチップとオレンジピールを加えた季節限定のフレイバー♪
○ピーカンナッツ チョコレートブラウニー !NEW!
ローストしたピーカンナッツを加えたしっとり&チューイーな濃厚ブラウニー♪
○レモンポレンタケーキ
たっぷりのアーモンドパウダーとコーンミールを加えた小麦粉不使用のレモンケーキです。焼き上がりにレモンシロップとアイシングで仕上げた、甘酸っぱく爽やかな味わい♪
○ヴィクトリアスポンジケーキ(英国産小麦)
ティールームの定番ケーキ。バニラ香るバタースポンジに手作りのジャムをサンドした紅茶にぴったりの味わい。今回は英国産の小麦粉を使って焼き上げました。
○コーヒーくるみケーキ !NEW!
ローストしたくるみとコーヒー入りのバタースポンジ生地を焼き上げ、コーヒー味のバタークリームでラフに仕上げました。
コーヒー味のケーキですが、紅茶と相性抜群のイギリスティールームの定番お菓子です♪
○スモア !NEW!
アメリカやカナダでキャンプの時に作る定番スウィーツを少しアレンジ。
全粒粉のビスケットと手作りのふわふわマシュマロ、パリッとしたチョコレートを合わせた人気のお菓子です。
○ショートブレッド(チョコレート)!NEW!
○ショートブレッド(プレーン)
○クッキーギフト
※以上です。都合により変更になる場合がございます。
◆MWL STORE/エムダブリューエルストア
住所:横浜市中区元町1-28-3階
電話:045-662-5507
⚠️少人数で営業をしているため、
お問い合わせは出来るだけ
メールでいただけるとありがたいです🤲
✉️お問い合わせ:info@mwl-store.com
#イギリス菓子 #英国菓子 #お菓子作り好きな人と繋がりたい #元町ショッピングストリート #横浜元町 #みなとみらい線 #元町中華街駅 #石川町駅 #紅茶好き #ティータイム #横浜セレクトショップ
2月 03, 2024
陶器の創造性と想像性
2月 02, 2024
ドーバーロンドン
2004年にロンドンのピカデリーからすぐの静な通りのドーバーストリートに出来た、(株)コムデギャルソンが経営するセレクトショップ。川久保さんの目に叶うものだけが売り場に並んででスタートした。東京にはかなり遅れて2012に開業、その翌年にニューヨーク、他アジアに。川久保怜60代前半の仕事である。
実業家としてのデザイナーの稀有な力を発揮した、今もクリエイティヴと商いの両立ができるブランド、ビジネス力が強い、川久保社長である。
下からの慶應、幼稚舎から、慶應女子高、大学では哲学科だった、ブランド構築に大きく影響したであろう、その当時の学び。
世界(日本を超えて)のビジネスウーマン(デザイナーの側面よりも)の最も成功(世界での評価をして)した人だろう。今年81歳になられる。なんと、である。その側面がもっと評価されていいと思う。
現役の社長として、すでに巨艦の経営の最前線に今もおられる。表参道を歩いていると一人で歩かれている姿を見かけることも多い、常に街を見ておられる。
人は年齢が行けば行くほと、ファッションが大事になる。50を越えればその領域だろう。自分に似合う服探しだろう。思想がとても大事だ。男はそのほとんどがその興味を失う、男だからだ、女性は違うと私は思う。装いが必要だ、楽しくなるからだ、人生がね。白洲正子さんがいつも言っておられた、陶器の目利きだけではないから人生は、と。
1月 29, 2024
金柑マーマレードへの道
できた。糖度は55% あげると日持ちする。これだと3〜4ヶ月かな。
湘南マーマレード・元町ってとこかな。金柑の味がしっかりしますよ。
次はパイとか、何かに。
1月 28, 2024
ナイス
金柑マーマレード製造中。前回の3倍はあります、なんとな❗️獲るのが大変だったでしょうと、改めて涙😢😭ポロリン。