私の前に途はない、私の後に途が出来る。簡単なものを扱う気持ちなどさらさらない。難しいモノをできるだけ扱うようにしている。それを何年もかかって見つめています。本質は変わらないから。お茶の産地が増えないのもそこだ、簡単には入れないのだ。鉄人の作品と若い鉄人の作品。お茶は美味しい。
![](https://mwl-store.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_8712-675x900.jpeg)
私の前に途はない、私の後に途が出来る。簡単なものを扱う気持ちなどさらさらない。難しいモノをできるだけ扱うようにしている。それを何年もかかって見つめています。本質は変わらないから。お茶の産地が増えないのもそこだ、簡単には入れないのだ。鉄人の作品と若い鉄人の作品。お茶は美味しい。
本日店は僕の順番でなく僕は休みの日だけど、弁当。冷蔵庫にあるものだから偏ったおかず、でも好きだから仕方ない。すべて国産の道具たち。店は今日も開いてますからね。
生乳100% 殺菌115° 20秒間 美味しさを残した新殺菌製法、協同乳業は農協系の子会社。あらためて飲んでみて、その美味しさに気付いてしまった。牛乳って定番が決まるまで色々飲みますが、また、腹の減り具合、のどの渇き具合で味の印象が変わりますが、これは安定して美味しい印象を受けています。価格も安定している。
ワルシャワ、エレバン、プラハには美しい造形がどういうわけか存在する。都市計画から指揮したからだろう、建築という単体でなくて、都市という視点、輝く都市という視点。
東欧のサイトよりの引用
発売中
港の見える丘公園のローズガーデンにて PHOTO:MWL STORE
投稿日: 5月 26, 2022
今年になって何度めのバスと電車だろう、2度目かな。店に行くときは基本ベスパ、荷物あるとクルマだから、お酒呑む以外はバスや電車に乗らなくなっている、もちろんコロナの影響からですが。今日はお酒呑むから電車。
19比-13.8が残った課題だが、6月からの外国人観光客の入国の許可に待ちに待っていた(日本が、でなくて、彼らの日本来たい度のこと)アジアの富裕層が戻ってきます。これがそのマイナスなど吹き飛ばすでしょう。1週間ほど前の11時ごろの横高の低層階の人出に驚愕しました、11時なのにもうこれだけの人が出ているのかと、しかも週真ん中の平日に。これは観光地としての京都とて同じ、6月からは人も売り上げも戻ってくることになります。5月もいい数字を残していますね。高いものから売れていく傾向は続くでしょう。もう我慢の定番消費に飽き飽きしている、特に服に顕著、家の服と外出服の違い、だれでも見分けられる服がいやになってきている消費のようです。それによって限られた企業だけが伸ばしていた状態から、多様性のある消費サイクルに戻って行くことでしょう。それぞれの役割はあります。正常化への足取り、無事に行って欲しいものですね。
本日営業中、夕方から東京に用事ありで、17時までは開けております。
奥伊勢の新茶「遥」と小北條の急須、創造性を極めた、どちらも簡単には出逢えない、MWLならではのオリジナルです。