投稿日: 8月 01, 2025

しらす干

カテゴリー: Liberal Arts
遠州みやげ ここのが美味しい、たっぷりとあって、現地から直ぐに持ち帰ってもらってるから新鮮、もったいなくて、やはり冷凍しながら、少しずつ、、これだけになっちゃったよ…美味しいなぁ。何度たべても。

投稿日: 7月 31, 2025

NEW ARRIVAL

カテゴリー: Liberal Arts

ハイゲージ、高密度に編み込んだ国産ならではのボーダーシャツの入荷。襟の形も相まって、今までとは違ったボーダーの気分がボーダー好きに刺さります。

NEEDbyの人気のハイウェスト・ライトオンスの国産デニムに合わせています。涼しいライトオンス。

アイテムにこだわる一品一品のコーディネート、着心地良く、着ることに満足する日常を。ここにしかないコーデで。

15,400円
 
 
 
 

投稿日: 7月 29, 2025

NYPL / ニューヨーク公共図書館のSNSより

カテゴリー: アルチザンな人たち

ベアトリックス・ポッターの誕生日でした。1866年です、来年は160周年

世界で最も有名な図書館、とにかく巨大。収蔵品も。フォローしてましたら偶然こんなのが上がってきました。嬉しいな。ピーターありがとう。

NYPLにもたくさんのピーター・ラビットの作品があるようです。わざわざSNSにあげてくるからにはたくさんの原画やいろんな収蔵を持っていると書いてますね。

やはりピーターの湖水地方の物語はアメリカの人にとってもとても魅力的なものなのです。

今回の元町ピーター・ラビットのイベントにMWLとして参加できましたことを光栄に思っています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

投稿日: 7月 28, 2025

ツナ缶

カテゴリー: Liberal Arts

いただきました。これが想像絶後の美味さで、ビビるー

こんな美味しい、ゴロっとしたツナ缶があったのですね。なんと3個も入ったもの、1個は食したのですが、後がもったいなくて手をつけていませんわ、弁当にももったいなくて、ディナーですわ絶対に。

コウダちゃんからもらった、カツオのスライスにもビビりましたが。。。
びん長マグロですって この美味さは
フレークでなくて、ゴロッとしたはる

ありがとうございます!