
常滑の奥深い創造、ただ驚くばかりは、脈々と若い人たち、次世代へと受け継がれていく。謙虚な作家さん達の多いこと、これも驚きだ。
*杉江さんの作品に関してはお一人様一点にてお願いします。

常滑の奥深い創造、ただ驚くばかりは、脈々と若い人たち、次世代へと受け継がれていく。謙虚な作家さん達の多いこと、これも驚きだ。
*杉江さんの作品に関してはお一人様一点にてお願いします。

丸っと6年目の新年を迎えて、思うことは多々あります。まず何よりも、お客さまとお取引先様、地元のご近所様への感謝と御礼を申し上げます。この小さな店が、直近二年の未曾有の小売にとっては大変な時代を過ごしながらも成長し、新年を迎えることが出来ておりますのは皆様のおかげでございます。本当にありがとうございます。昨年の暮れにはオリジナルのお茶の二つ目を、そして清水小北條さん、産地さまのご協力による、MWL ORIGINALSの急須の一品物の種類を拡大し発売することが出来、私どもにふさわしい、私どもにしか出来ない商品の具現が出来ていますことをとてもとても大変嬉しく思っています。これからもこのお茶や急須が例のように、私どもの無形文化的背景を生かしたどこにもないオリジナル製品の開発、並びに優れた作家さん達の個展の、店頭にしか出来ないご接客、ご紹介に力を注いでもまいります。今年も一歩ずつ進んでまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 MWL STORE 店主敬白
トータルで美しいストーリーとデザインの具現をとても大事にしています。そこに愛はあるかを自らに問い続けます。深く、濃く。産地と一体化したデザインストーリーの構築。それは創業当初からの思想、出来ることから少しづつ。

【 新春・常滑の急須作家さん達の創作展-2022- 】
急須展ご予約ご案内。 恒例になりました初売りの急須展のご案内です。
予約サイト の一月のカレンダーからご予約をお願いします。明日12月30日(木)18時になれば予約の枠が表示されます。それまでは予約枠は表示されていません。(もし、このショートカットで入れない場合は下のQRコードからお願いします。)
↓もしくは予約サイトへのQRコード


小北條さんから届いた急須には蒸気船が描かれていました。なんとなんと、すごい。これ描くの大変です。3日に並びますよ。
お茶とセットでいかがですか。



テレビを消して、野村訓市の特番ラジオに切り替え。大晦日はゆっくり過ぎて行く。


マグはブリッジ・ウォーター、日本のデパートにインショップでないことが不思議で仕方ない製品、イギリス製品を扱うところはこういうものを日本にもってきていただきたいな、インポーターの矜持を示せる商品と思う。文化があっての他の製品の理解だから。仕入れも混ぜなくちゃ。英国展でなくてプロパーの売り場で。次世代に促すね。
今年のテーマは「プリミティヴと天目宇宙」としました。
年末恒例のパンフレットが出来上がりました。急須展のスタートは初売りの3日と4日からになります。両日ともに終日予約制になります。詳細は後日インスタグラムとブログにてご案内いたします。カタログ掲載は一部で全部で220点ほどの常滑の著名急須作家さん達の作品が並びます。尚、本日よりパンフレットを配布させていただいています。





すごい、you tube あげるんだ。スガシカオは詞ですから。15年来の曲をもういちどオリジナルに忠実にやろうと言って録音したらしいです。すばらしい、音が。高い音でますよねー。同じようにやっても違うものになったって本人が言っておられます。このパターン、好きですね。マチュアな感じがいいですねー今の録音の方が僕はいいと思いますね。イントロは本人のGIBSON ES335のセミアコですよね、いい音ですよね。kokua ですからね、武部聡志~
NHKってすごいな。
常滑の急須作家:伊藤雅風さんをインタビューした番組がCSのディスカバリーチャンネルで放映されます。明日の日曜日午前8時半から9時の30分間です。ユーチューブの動画でも見れます⇒常滑焼 急須屋 伊藤雅風 YOUTUBE

新年のお正月3日、4日は恒例の年始の常滑の急須展開催です。時節柄この二日間は予約にてのご来場となります。詳細はインスタグラムにて発表いたします。