投稿日: 11月 27, 2024

りんご🍎来た

カテゴリー: Made With Love

かえるのポッケさんに頼んでいた🍎が届いた。

今年は夏の暑さからの被害が大きい、あらためて自然に向き合うのは大変だなぁと思いました。

でも美味しい🍎りんごちゃん。

 これがなきゃはじまらない。
柿とりんご混ぜてたべる、美味しいな

投稿日: 11月 26, 2024

テンベア新作

カテゴリー: LESS IS MORE

人気のコーティングシリーズのしかも人気のトップ品番で本日入荷しています。

テンベアさんのコーティングバッグはしっかりしています。

その他テンベアは多々あります。

 

ベージュ色がうちでは人気、ギンガムも、グレーサックスも、全部やん Let’s go TEMBEA
これら以外にもテンベアあります

投稿日: 11月 25, 2024

硝子の少年

カテゴリー: 安土草多
 
 
 
安土草多さんのオリジナルのLEDの電球、誰が見ても美しいと、言う
まず始めてみることだ「安土ライフ」を
価格以上の価値など、そうあるものではない。これはここに一生存在する、情緒という無限のモノ事とともに
なんという多様性を考えつくのだ!
自然に光が揺らいでくれる
僕はこの基本が好き、まずこれから集めていくこと
これが暗くなると美しいとしか言いようがない、それに気づかれている人は幸せである 自然(天然という意味でなくて動体のさま、作る過程のこと)が作るクラックである

投稿日: 11月 24, 2024

この時期の部屋を情緒的にしてくれる「灯り」が、美しい灯りの街、元町に集結。

カテゴリー: Made With Love

安土草多さんの作品、首都圏随一の品揃えとなっています。クリスマスの時期に元町へお越しください、2分で中華街の真ん中に行ける場所です。元町のフランス料理、バーの優れた名店もすぐ近く。

灯りと食器の総数はなんと580点の作品数。ランプだけで250点の作品数ということはまずあまりありません。安土ランプの現在の全てが見れます。この機会。お見逃しなく。安土さんの世界をご堪能ください。

暗くなってから、4時半ごろから見るととても綺麗です。お部屋に灯した状況も想像できるというものです。本日も6時半まで営業しています。また、平日は月曜日定休日で、日曜日以外は19時までの営業となっています。

以下、ほんの一部のご紹介です。これらは昨日の夜店終わっての撮影なので全て在庫ありです。

このイルミ効果のある球はLEDで安土作品のオリジナルです、とても光の線が綺麗です。ここにしかありません。LED電球は別売りとなります。光りの魔術師、ともしびと呼ぶにふさわしい、情緒がお部屋に広がります。E17LED電球 価格2,750円(税込)別売り 一生もの灯りへの投資となりますね。
これ横から見ると平べったいです、そこがかわいい
LEDが灯っています、安定した人気の丸 いくつも欲しくなってしまいますね
ガラスのクラックとLEDの灯りが透過してなんとも素敵なあかりが到達
部屋の歴史を刻んでくれる
34点全て違うものをぶら下げています。他にもまだまだ、たくさんたくさんの種類があって、付け替えなど、言っていただければさせていただきます。黒のガラス
緑のガラス
ずっと安定した人気、クラックに白熱球もね
これもそうです、平べったい丸がとてもかわいい
下の部分がガラスが開いています、これも情緒がある やはり、基本はまず透明のガラスになるでしょうね、でもそこんとこはご自由にどうぞ、感性の照明ですから。

投稿日: 11月 23, 2024

「揺らぎのガラス」展 始まる

カテゴリー: アルチザンな人たち

クリエイティビティと多様性の高い、ガラスの器とランプがたくさん出展されています。

ようこそ、ようこそ 
入り口でお迎えするのはBOYNAさん1推しアウターとCHARMさん1推しバッグ
お忙しい中、草ちゃんに、なんと初日にお越しいただきました。これは嬉しいです。店終了後、店前のキラベンで記念ショット。
そしてハンマーヘッドへ行きました。今回の作品のこと、これからのこととかとても有意義なお話をさせていただきました。いつものことですが、とても楽しい時間が気付けばあっという間に過ぎていました。食事もとても美味しくて、、、