コレット・マーレのビルに用事があり、そのついでにランチ、オー・バカナルさんのカフェが新しくレストランフロアに登場。これはうれしい、原宿→紀尾井町→銀座→ランドマークの地下と変遷してきたバカナル通い、それの原点は原宿の角の店、とんちゃん通りにあった会社に通う、通り道だった。まさにパリのカフェだったのだ。今も昔もね。




コレット・マーレのビルに用事があり、そのついでにランチ、オー・バカナルさんのカフェが新しくレストランフロアに登場。これはうれしい、原宿→紀尾井町→銀座→ランドマークの地下と変遷してきたバカナル通い、それの原点は原宿の角の店、とんちゃん通りにあった会社に通う、通り道だった。まさにパリのカフェだったのだ。今も昔もね。
強いNEXT GEN を撃破してとうとうワシントンの決勝まできました。決勝の相手はキリオス。
タッつん復帰!良かった=
自分のための服とそれを映えさせるモノを買うことで、気分上々。誰のためでもない自分。
大人のプレミアム
70年代初頭のF1の情報は月に2回発行されていたオートスポーツという日本のレース専門の雑誌、それでしか情報はなかった時代。私のヒーローだったジャッキー・スチュアート、部屋にはジャッキーのポスターがたくさん飾ってあった。白いヘルメットにタータンチェックがトレードマーク、それほどスコットランド人であることを誇りにしていた人だった。
茶道具の一つ、今なら横浜で随一の”ふり出し”の品揃えでしょう。ふり出しだけがこれだけ揃う店は無きにて候。金平糖を入れるのですよ、ただそれだけの、すごいな「都」ってのは。特徴的な3種 染め付けと三つ足と彩色の3種、彩色が細かな手が掛かる分一番高い。金平糖なら京都です、京都産を買ってください。
「雅」MWL STORE