















投稿日: 10月 29, 2024

今年もこのシーズンがやってきます。山下町、元町がキラキラに、日本一の夜景 横浜ベイサイド
初めての本格的な紅茶のイベントに参加させていただきます。紅茶好きなら誰もが知るイベント「紅茶フェス」に出展します。MWL STOREの紅茶ブランド『アナナス・ティ』
美味しい紅茶のある、楽しい人生を過ごしましょう




世界の街角の先端的で現実的なお洒落さん。








美味しい🍅トマトをいただき、お昼に。マスカルポーネチーズのコクにトマトの爽やかさ。
村山朋子さんのパスタ皿、料理を盛り立てる絵柄、美味しそうに見えますよね。
そして、なんと「安南」のパスタ皿の在庫あります。

湯通しのうどんでなくて、結構煮込んだうどんが好きです。関西風の薄い色の出汁で、鍋焼きのようなものですかね。関西のうどんは三都市にそれぞれ物語があるように思います。僕はやはり大阪系の煮込みのようなうどんが好きですね。
白ネギ、薄揚げ、ちくわ、溶き卵を上から最後にかける、煮込み過ぎているので(😆) 見てくれはそんなにですが、体にソフトで行けていますね。
で、朋ちゃんどんぶり、がよくって、私物にて購入させていただきました。小さく見えるのですけれど、結構容量もあって、それほど重くもなくて、上品な色合いも含めて、これは使い良い、形がいいですね、どんぶりらしくないとも言えて、色々使えますよね。活躍してくれますよ。磁器なので強いですしね。
この柄はありませんが、なんと「安南」が2個残っていますよ。


モックネックでオフショルダーの今時デザインのセーター、タートルでなく、普通のモックネックより襟高もありまして、今見えしています。今年らしい。そして色もホワイト、これがジャストなシーズンとなりました。



内装インテリアは生きる日々の暮らしに、とても大事で、リラクシングの要です。そして永遠に使い続けて、地震に強く、引越しても持っていけます。生涯使えて、追加もできます。うちも以前の店があった石川町から全量もってきて、足らない部分は親しいお知り合いにいただきました。究極のSDG’sだと思い導入しました。もうやがて10年になります。いい家具を選んでおきましょう。
