ウィスキーが好きなのですが。
中でもアイラ島のが、ISLAYと書きます。そのとんでもない癖のありすぎるアイラ島のウィスキー。無論シングルモルト。
「アイラモルトの女王・ボウモア」はまだ飲みやすい方です。独特の味と香味が特徴のものが多いアイラ島のウィスキー、それがまた惹きつける要素なのです。とにかく、同じアイラ島のブランドのラフロイグなんかはすごいですね。こういうこだわりの手作りってのは、それが故に経営危機に直面する場合が多いのですが、なんとサントリーさんが経営参画し100%資本を持っています。サントリーさんが経営を立て直しました、素晴らしいです。なにせアイラ島を代表する最も古い蒸留所ですから大事で貴重です。海に突き出た建物とか、ある場所とか、島とか、もうね、自然がよろしいです。ということで最近はバーに行っても、アイラ島のを置いているところに出来るだけ行くようになりました。
いつか行こうと思い続けているのですが、まだ達成できていません。
でも必ず行きたいと思っております。

海っぺりにある姿とBOWMOREの文字が素敵です。



いやぁいいですよね。


PHOTO:BOWMORE DISTILLERY 、MWL STORE