投稿日: 11月 15, 2018

青一紅葉。

カテゴリー: Liberal Arts

今日は一年のうちにもそんなに無い、いい天気。
青山一丁目の東宮御所も紅葉しています。右に見える特徴的な白い高いビルは鹿島建設のビル。左に僅かに頭が見える丸いのはニューオータニの赤坂見附周辺。

ホンダ本社前のビルボード、ホンダってこういうビルボード好きですよね、必ずどこかでこういうのをやっています。この青山周辺でね。自分たちの出自、つまりどこから来たと言っている、そして今も突き動かすモチベだとね。付加価値をいただく根源みたいなもの、それは企業のイメージに他ならない。
信頼ですね。最近だとボルボがうまいな。今の若い人はそういうのに特に敏感です最近。国連大のマーケットなどに出ていて、色んな人や、たくさんの、若いけど意識高い、農製品、食品、工芸の作り手の人の話聞いているとそうですね。デジタルテクノロジーが進化すればするほどそれらの付加価値も高くなる。アナログとデジタルのインテグレートです。

Go,
Vantage
Point

いいコピーだな、企業の姿勢を示す、最近こういう宣伝が少なくて、本来の企業姿勢が届かないなんかよく企業の姿勢が見えない、直接的な広告が多いです。
それはそれで必要なんだけれど、例えば、同じ様にすぐ近くにある、伊藤忠の「一人の商人無数の使命」みたいな企業のアティチュードを示す、企業広告に近いものこれがブランド全体の好感度や高感度につながっていると思うのですけどね。ひいては売り上げに、急がば回れじゃなくて、意思を持って急がば回るですね。
大多数は直接的な広告、でも少しでもいいから、人の心に刺さる、鼓舞する様な広告が企業規模に応じて必要だと思うのが持論です。パタゴニアなど反対にほとんどがそれですけどね、だから売れ続けている。そんな時代なのです。