作ってみました。我ながら美味しいです。結構食べた感じがします。パイ生地の上に乗せていますだからパイですね正確には。本の方はヴェジタリアンですがこれはベーコンを下にひきました。チーズも二種混ぜ。アスパラは下ごしらえして乗せてます、熱々が美味くて結構お腹にも十分です、よく焼いたチーズが好きなんで、焼きいれてます。これで二人分かな。
8月 19, 2019
作ってみました。我ながら美味しいです。結構食べた感じがします。パイ生地の上に乗せていますだからパイですね正確には。本の方はヴェジタリアンですがこれはベーコンを下にひきました。チーズも二種混ぜ。アスパラは下ごしらえして乗せてます、熱々が美味くて結構お腹にも十分です、よく焼いたチーズが好きなんで、焼きいれてます。これで二人分かな。
キャラメル・スライスをレシピ通り作ってみました。うまくできました、美味しい。
Made With Love from Margaret ,Thank You
かっこいいばかりじゃだめで、自分たちがリアルにどう作れるかであって、仕事に追われる日々で、せめて作れる日はこういう風に、ヒントをもらった本からのその背景も含めて、思いを込めて自分で作った料理を盛って食べたいものですね。難しくなくていいし、かっこよくなくていい、そういうことで日々の暮らしがちょっと楽しくなるのかなぁ。。。
7月24日に料理の楽しさを伝えたクックブックの著者、マーガレット・フルトンさんが亡くなりました。94歳でした。スコットランド生まれのオーストラリア人でした。1968年に「マーガレット・フルトンのクックブック」を出版し、その後も旅行と料理の文章で活躍を続け、1983年にはオーストラリア勲章(OA)を授かっています。7月24日に家族が「本日早朝、素晴らしい母、祖母、祖祖母が亡くなった」と発表しました。フルトンさんは世界中を旅して得たものを自分の料理やクックブックに注いだ。そのおかげでオーストラリア国民はセレブ・シェフが現れるより何十年も前に「肉とジャガイモ、ニンジン、グリーンピースだけ」の食生活からイタリア、フランス、ギリシア、スペイン、中華など多彩な料理の作り方と味わい方に触れることができるようになりました。フルトンさんは長年「オーストラリアの家庭の女神」と呼ばれさえしています。
1998年には、ナショナル・トラストの「100人の無形文化財」に選ばれ、2006年にはブレティン誌が、「オーストラリアでもっとも影響力のある人物」の一人に選んでいます。
私は特に彼女のベーキング・クラシックスというハウスメイドのケーキや、クッキーやパンが好きです。とても素晴らしいレシピブックです。スコットランド、つまり英連邦の影響があるその見慣れたものは普通に美味しいものとして家庭に入り込んでいるからですよね。
アヒ-ジョパン入荷、街中であまり見かけないと思います。簡単に料理を美味しくして家族がよろこんでくれます。僕らは実践し続けて、ほんとうに美味しいなと、ここに至ってます。伊賀の長谷(ながたに)園さんの中でも、敢えてこれにピンでフォ-カス、購入という投資に対するリターンとしての美味しさが誰でも簡単に作れて大きいから。メニューは添付しましたようにいくらでもあります。長谷園はおそるべし。さあ秋、ひと手間かける愛情。