顔が猫ちゃん。新作と新色が、本日入荷しました。いずれも300mL で持ち歩きしやすい、保冷・保温のボトルです。ステンレスのカラー厚塗りの流行先駆けのパステル色。お茶タイムが嬉しくなるボトルですね。
容量300mL 6,050円 税込





顔が猫ちゃん。新作と新色が、本日入荷しました。いずれも300mL で持ち歩きしやすい、保冷・保温のボトルです。ステンレスのカラー厚塗りの流行先駆けのパステル色。お茶タイムが嬉しくなるボトルですね。
容量300mL 6,050円 税込
北欧デンマークのコペンハーゲンのエー・シー・パークス紅茶店。創業は1835年、経験は知見、歴史が味に出る。特にA.C.PERCH’Sの紅茶は、北欧らしく、「やさしさ」が前面に来るように感じます。
創業年を参考に調べてみました。マリアージュ 1854 ダマンフレール 1925 TWG 2008 一保堂 1717 なんとフォートナム・メイスンに至っては1707年。世界の100年以上続く商店のほとんどが集中して存続、存在する京都はさすがにさすがですが。
ただ歴史だけを言うのは本末顛倒であります。言いたいのは今にどれだけ優れたものを知見で残せているかということだと感じています。
美味しいお茶の具現は簡単ではありません。