投稿日: 11月 22, 2025

新着・LEE Storm Rider ブランケットライナー仕様

カテゴリー: La La Begin BOYNA

「嵐を乗り越える者」という開発ネームで1950年代を席巻した、デニムのLEEのシグニチャーモデル

コーデュロイ襟も今年らしく

まぁ、やばいでしょ 物が言ってくれますのであまり申し上げない かっこよすぎて

ゆったりシルエットに別注した、ララのオリジナル 22,000 円也

ストーンウォッシュ
ワンウォッシュの両建て
色落ちが素晴らしくて、さすがですわ、いい色 まぁ見て
今年は絶対コーデュロイ、デニムとの相性は言わずもがな
あったかいブランケットインナーで真冬にも
ほい、こんな感じ、まぁ元町で試してみて
モデル身長163cm

投稿日: 11月 22, 2025

新・隠れグレゴリー第二弾

カテゴリー: La La Begin BOYNA

本日到着しました。

このフルスペック・グレゴリーがあるのはここだけ

グレゴリー社の革新的なアイデア、人間工学に基づいたデザイン、最高品質へのこだわり・・・。その情熱は冷める事なく、今日に至るまで最新のパック開発に反映されています。快適な背負い心地、フィット感、耐久性、機能性を常に追求し、進化を与え続け、それを背負う皆を驚かせ続けています。

ララ別注のビジネス使いしやすいララ・ビギンだけの「裏ロゴ」

女性としての最大容量と言える、26リッター収納、でありながらスマートオフィス見え、なんでもかんでも入ってしまう、パソコンもな

なんとPCケースが付属、これがやばいレベルに仕上がって、お得〜

発祥はサンディエゴ この街は初めてホームステイした街だから良く知っています。スターウォーズ 1を見た夏の街だった。西海岸らしい海辺の豊さとメキシコ国境の街、ほのぼのしていた時代 
今日来て、スペック確認すると思わずニンマリとしてしまうぐらいの出来、さすがにグレゴリーでござる こっちからはどこのバッグかもわからん、せいぜい、レザー色のプルタグがグレゴリーを表すのだが、これも黒が付属していて、真っ黒けへと変身でけるで、ララさん執拗(しつよう)でござるな
プルタグの黒も付属してますからご安心を
女性には最大容量 とにかく見て背負って 上質さを実感してください ハイエンド・デイパ
これが裏ロゴたるゆえん ここにしかありませんロゴ
別売りでも不思議でない完成度
どこでも扱えるものでない、グレゴリーは、特にララは横浜でもここだけで見れる、触れれる
黒のプルタグ装着したら、こんなにもオフィス見えする レスイズモアな権化 さすがなビギン

投稿日: 11月 22, 2025

カルマン・ギア

カテゴリー: Liberal Arts

2026にデビューとは言ってますがどうでしょう、VW贔屓がありますから自分には、ポルシェ、ランボ、ドゥカティを傘下に持つ企業としては最近は面白いモノが無かっただけに、ほんとうに販売なら、胸がすく思いです。あとはプレミアムじゃなくて「中庸のプレミアム」な価格で具現化してもらいたい。それでこそVWであります。