安土さんの展示会の様子。明日、月曜日は定休日、火曜から営業します。日曜日までです。
12月 03, 2023
安土さんの展示会の様子。明日、月曜日は定休日、火曜から営業します。日曜日までです。
あかん、完全にハマっとる。
MWL の今年のクリスマスギフトの好適品のリスト動画です。簡単には揃わないこだわりの各ジャンルのものばかりを集めています。贈るお相手の喜びのお顔がイマジンできますね。
ギフト用の新しい包装紙とクリスマスの下げ札を導入しました。できるところから。。。
この時期の欧州、中でも抜けて美しい街、オーストリアのウィーン。行きたいなこの時期に。
綺麗目好きでしてね。ほっこりより綺麗目。
12/10 テイスティング会開催のお知らせ
「ジュンチヤバリ茶園/テイスティング会2023冬」
「ジュンチヤバリ」は、ネパール語で “Jun =月の光 “Chiya=茶 “Bari=園 ” 「月明かりの茶園」を意味しています。
茶園は東ネパール のダンクタ地方、ヒマラヤ山脈を望む標高約1650m~2200mの斜面にあります。
2000年にローチャン・ギャワリとバーチャン・ギャワリの二人の兄弟によって創立されました。
今回はジュンチヤバリ茶園のお茶の輸入販売をおこなう合同会社ジョーティス代表の櫻井愛子さんをお迎えし
MWL STORE で初めてのティステング会を開催します。
茶園で作られた数種類のお茶を飲み比べてお茶の違いを感じたり、
ご自身のお好みのお茶をみつけてください。
お茶にご興味のある方、お好きな方向けの内容になります。
WSの最後には自宅でもお茶をお楽しみいただけるよう
MWL STOREスタッフがおすすめの淹れ方をご紹介します。
櫻井さんにお会いしてからずっとあたためてきた
数年越しのWS開催を私たちもとても楽しみにしています。
専門的な知識は不要で、かたくるしい会ではございません。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
< 募集要項 >
◾️ 開催日時:12月10日(日)
◾️ 開催時間:①11:00~12:30
②13:30~15:00
※①②は同じ内容になります。所要時間は目安です。
お時間は前後する場合がございます。
◾️ 参加費:お一人3300円税込み
(お茶のテイスティング5種類・茶菓付き)
◼️ プログラム
1、はじめに ご挨拶
2、ウェルカムドリンクの水出し
3、ジュンチヤバリ茶園のご紹介
4、テイスティングカップを使用した飲み比べ(5種)
5、MWL STOREのおすすめの淹れ方(1種)でティータイム
◾️ 募集開始
12月2日(土) 20:00〜
MWL STORE オンラインショップ 専用カート
→ mwl-store.shop
※時間になりましたらご予約が可能になります。
※店頭、お電話、InstagramのDM等では
お申込み受付やお問い合わせに対応しておりません。
お問い合わせ等はお手数ですが info@mwl-store.com
へお願い致します🤲
詳しくはオンライショップの予約ページをご覧ください。
ワークショップ、学びのシリーズ「お茶」
私の私物のお気に入り、いつもこれです。とても使い良いです。色もいいです、グレーにブルー。色変えの別注ができますよ。出来上がりは春から初夏にかけてになります。
シテンの視点
この灯りが美しい街に、この時期に約束したように来るもの、それがこのとても美しいランプたちです。
それを楽しみに待っていただいていた人たちが、たくさんおられます。
長い時間がかかって積み上げてきたものが確実にあります。
情緒、それは確実に人の心にとどいて
12月とはそんな月、あわただしさの中に楽しみがたくさんあります。
丁寧なお部屋づくりに、灯りのともしびが、佇んでくれています。
安土 草多展 その創造に感謝の気持ちを込めて全力で開催中。