今回は反対に山下公園から歩いてみました。
8日の日曜日の1日のみ、11時から16時まで。マリンタワー前の大通りが封鎖され、マーケットになってます。中区の地元からの出展者は ①ラグジュアリー・ホテルからのブース、② 中華街からのブース、③ 元町からのブースとなっています。その元町のブースに MWL はあります。
今回は反対に山下公園から歩いてみました。
8日の日曜日の1日のみ、11時から16時まで。マリンタワー前の大通りが封鎖され、マーケットになってます。中区の地元からの出展者は ①ラグジュアリー・ホテルからのブース、② 中華街からのブース、③ 元町からのブースとなっています。その元町のブースに MWL はあります。
わかる〜、もっちー!すごい。ゴルフの本質を全てわかってる、言い当ててる評論家のように。ゴルフのゴルフだけにしかない魅力を、そして乗り続けるというところも、なんか彼女の色んなコトに対するアティチュードを感じることばの端々に、音楽性なども同じでね、そのこだわりを感じる。もっと高級な小さな車に乗っておられて不思議でないのに、あえてゴルフにステイしているのが、やはりフォルクスワーゲン好きなところなのでしょうね。デザインが好きって言うの、わかる。ブランドへのクラスを超えた信頼ですね。私も同感。色んな意味でやはりゴルフがちょうどいいと思った瞬間があったのですよ、40台ほどのカタログと試乗を重ねてみてね。多分もっちーも車好きの人として同じことを思ったのでしょう、のっけからその本質を言われていますね。
僕ももっちーが初めて乗ったというゴルフのカブリオレに40年ほど前に乗ってました。エンジ色でしたね、限定ででたやつを、その頃はまだヤナセが専売していた頃。初めて自分のお金で買ったのがゴルフE そしてジェッタ、ゴルフの4ドアで日本に今は入っていませんがアメリカとかには今もあります。そしてカブリオレ、それ以降は色々乗って、そして今の先代からはゴルフオールトラック、ヴァリアントの四駆なのですが今は輸入してません、それから今のゴルフですね。で、やっぱり、今も、乗っている今も、やはりもっちーが言うように、デザイン、あらゆる細部のね、アップル製品のような、こっちが先ですが。品質が違うのです、これは乗ってみないとわからない。確かにこのグレーいいのですよ。ちょっと前から流行りの色ですが、他にないいい色です。でもあまり走ってるの見かけない、走ってたらもっちーかなぁ。マークが好きですね僕も。フォルクスワーゲンさん、もっちーはありがたいお言葉を盛りだくさんに言われてますよー。やはり車の本質を言われている。僕も駐車場に入れる時の後ろ姿を見て、かわいいっていつも言ってますね。
LESS IS MORE
LCA (Life Cycle Assessment) の精神でクルマは選びましょう。
乗れたとしてもダウンサイジングへ、今ハイブリッドからやがては電気か水素へ。
もうこれ以上暑い夏はダメでございます。
投稿日: 10月 04, 2023
ええ感じ
今日はコレ、手持ちにショルダーにもなる便利。
コウダさんのところのトートバッグ展、毎年うちの展示会のトリの開催をしていただいています。12月中旬です。詳細決まり次第のご案内させていただきますね。たくさんの形の中から、たくさんの色の中から選べるセミ・オーダーシステム。ずっと使える私の多様性のある定番。出来上がるまでの4か月などすぐにやってきます。お楽しみに。
みなとみらい線、つまり東横線の終点の元町中華街駅の改札を出て、歩いて2分です。港町風情が残る日本でも屈指の史跡が、歩いて数分の距離にとてもたくさん存在しています。たくさんの世界の都市🚶歩きをしておりますが、こんなところはまずありません。歩いて楽しい街、元町です。やっと涼しくなりました、やっとね。フェニックスが守る街、元町。
かえるのポッケさんのりんごで作った、アップルリング、絶妙ですがぁ。何か?
趣里さんはNHKとの絆が深く、かの名作ドラマ「京都人の密かな愉しみ」で、京都にはなくてはならないパン屋の娘役を演じていて、その演技のうまさ、滑舌の良さに驚いて、この子だれ?って思ったものでした。京都人の密かな・・・のブルー編においても、その面子の良さの若手の役者陣の中でもバランスよく誰が突出ということでもなくて、全体の人たちがレベルが高かった。この子はあのドラマで基礎の基礎を育ったと思う。どこでも、会社でも同じで、どう生まれてきたか、どう育てられてきたか、その才能を誰に見出してもらい、傍でアドバイス受けていたか、ということが豊かな才能を育てる大事な要素なのだなぁと改めて深く思う。自分一人では育たないということすらも本人は意識している、ようにすら思えるのだ。
ランちゃん・スーちゃん・ミキちゃんの蘭ちゃんの娘であります。いやぁすごいな。
愉しみにしていました。
来週8日(日)に行われるワールドフェスタ横浜に参加いたします。マーケットゾーンが3つに別れていて、山下エリア、中華街エリア、元町エリアに別れています。その元町エリアに出展しています。時間があればお立ち寄り下さいませ。道路封鎖してのイベントです、これは珍しく、横浜市の気合いが入ったイベントですね。うちは☺️嬉しくもマリンタワーの前あたりです。みなとヨコハマ⚓️。元町通りから6分でマリンタワーです。
この街で生きていく