投稿日: 12月 18, 2019

ピリヴィッツが店頭に。

カテゴリー: Liberal Arts

先ほど、店頭のディスプレイが終わりました。今週からはクリスマス。昨日あげましたように、MWL的なティーの飲み方、ティーカップの取っ手がない仕様つまりカップ、これがとても素敵。名称的にはシュガーポットと呼ばれてますが、ティーカップから取っ手を外しただけのこと、ならばそれをカップとして使ってみようと、カップ&ソーサというセットだけでなく、カップとウッドのコースターと合わせるのも、あって良いとね。もちろん磁器ソーサーをつけて洒落た飲み方にも、紅茶にも日本茶にも対応します、ポットもこのスッとしたのは本来コーヒーポットの350ccなのですが、これにティーバッグを入れるのが丁度良くて、二人ぶんにぴったりなのです、一人なら2杯分。さらにオービエのお皿、3サイズがかわいいですね、現物もっとかわいい、ただシンプルな時代から、表情を出す綺麗目の時代へ。美しいホワイトクリスマスを演出するMWL STOREです。私はピリヴィッツただのシンプルじゃない。

クリスマスなら横浜、みなとみらいから元町、マリンタワー、山下公園、港の見える丘公園。日本でクリスマスの景色が一番美しい、横浜山手へ是非。

投稿日: 12月 18, 2019

PILLIVUYT

カテゴリー: 私が選ぶスタンダード

「美しいものが美しい」フランスで創業から200年の白磁の老舗「ピリヴィッツ」のお取り扱いを始めました。私にとって、白磁の原点は30年ほど前にパリで見たピリヴィッツにあります。ただ料理を盛り立てるためにシンプルで美しく、日常生活にきわめて強い製品、激しい使いにもびくともしない、でいながら他にあまたある白磁とは異なる、料理を映えさせる、ただシンプルでないちょうど良い存在、それはピリヴィッツ、フランスのエスプリが効いたシンプルという表現が正しい、ただシンプルでないベーシック、それの立ち位置は200年の歴史とともに揺るぎない、他にない存在です。MWLが厳選したコレクションの今の時代のピリヴィッツでスタートします。美しく、強く、存在が謙虚、それは日本人の価値観に合致する、私はピリヴィッツ。今もMade in France。

プリッセのシリーズはマグとMWL的飲み方のカップとソーサをご用意。
オービエプレート
下、オービエプレート
美しい、オービエプレート・サイズは3種類ご用意。
優れもののアフタヌーンティー・ケーキスタンドは2段になります。

投稿日: 12月 17, 2019

忘年会は続く。

カテゴリー: Liberal Arts
新橋のクリスマス恒例のC11ですが、今年はなんかセンスがいいというかTDLっぽいです。でもいい。
これを入り口の真ん中にさげてるだけで入ります。品質の証し。この新橋のお店さんも何食べても美味しい。
てなことで角ハイの夜は更けるのだ。新橋はサントリーとともに。

投稿日: 12月 16, 2019

展示会ご来店の御礼。

カテゴリー: お知らせ

11月から始まりました「安土草多」展、そして先週からの初めての「コウダスタイル」展、二つの展示会が大変ご好評の内に昨日をもって、つつがなく終了いたしました。ご来店いただきました沢山のお客さまには深く御礼申し上げます。ありがとうございました。また、展示会の実現を支えて下さいました。お二人の作家様に感謝を申し上げさせていただきます。今年最後の月にMWL STOREらしい作品群で締め括ることができましたことを大変幸せに感じております。ありがとうございました。MWL STORE スタッフ一同

投稿日: 12月 15, 2019

MWLはフランス紅茶。

カテゴリー: おいしい, お取り扱い商品, 私が選ぶスタンダード

アンシャン・テ・ジャポンのフランス紅茶のラインナップがクリスマス、お正月を控え、揃っています。人が集まる機会の多いこの時期の食後のデザートやティータイム、クリスマスケーキに添えるとても香りのセンスの良い、フランス紅茶はきっと喜ばれますよ。紅茶の香り、味にこだわるフランス紅茶、アンシャン・テをどうぞ。紅茶習慣を身につけましょう。リラクシングを紅茶で。

ラサ・サヤンの味が変わりました、さらに美味しくフルーティに。
ラインナップに入った途端の人気、「アール グレイ・リヴ ゴーシュ」
天然オーガニック香料を使用、紅茶へのこだわりを追求するアンシャン・テは
美味しい。
なんともまぁ素敵な香りです。
アナナスとは私の大好物のパイナップルのこと、パイナップル伯父さんの紅茶。
高い人気を誇る、「キモノ」日本の煎茶ベースに作られています、フランス紅茶ならではのまとめあげた香りのセンスが光ります。

投稿日: 12月 14, 2019

月見る月はこの月の月。

カテゴリー: Liberal Arts

先週は月の美しい週でしたね、満月が冬の寒さの空気の綺麗さに、低いところから大きく出てきて。うさぎさんもはっきりと見えましたね。なにせ月好きなもので、しばらくながめていますね。日めくりも月齢もの買いました。直木賞のこの本も優れています。

Fly Me To The Moon

投稿日: 12月 14, 2019

ご好評にて開催中です。

カテゴリー: THE 神奈川, 街物語

行田さんとの楽しい会話からバッグをオーダーするスタイルが大変ご好評です。それこそがコウダスタイルですね。オーダーで色んな仕様を付加でき、自分のスタイルにアレンジできます。そしてその場でお買い求めいただけるバッグもご用意いしています。いよいよ今日と明日の二日間のみになりました。この機会に是非、葉山スタイル!

この手持ちスタイルバッグが好評です、スマートフォン、手帳、そして人気高いKINTOの保温ボトルにもピッタリ、ちょっとしたお出かけの質を高くしてくれます。
サイズもこのように。
洗いをかけた、コウダスタイル専用別注の生地もあります。春から夏のトゥエニィトゥエニィ 2020スタイルとしていかがですか。
この他にも色んなカタチ、ご用意しています。