朝ごはんに久しぶりのスコーンを焼いた。紅茶はフランス紅茶のアナナスのプティット・フランス


朝ごはんに久しぶりのスコーンを焼いた。紅茶はフランス紅茶のアナナスのプティット・フランス


終了3秒前に追いついた関大。こんなとこですわここ数年伯仲しとる。あとは立ちゃんとそれぞれどうなるか、立ちゃんもこの2校相手だと盤石ではない。春から見て。今年もオモロいな。

附属校の頃からずっと対抗戦している相手だから、四回生にはひとしお、気持ちを持つ人も。今年の関大強いよ、楽しみ。春や秋の今まで見ていると。甲子園へ、お互いまず超えなきゃならない、強敵。
関西におけるフットボール🏈は特別、特に阪神間。兄弟・親子でそれぞれの学校に行ってたりするからね。盛り上がるよね。
































私が考えた思想「中庸のプレミアム」という思想、これにはとても深くて長い物語があります。簡単に説明できるものでもございません。私が見る限り、その企業やブランドにそれを見出すことができたなら、その企業やブランドは成功していると言える、あるいは将来的に成功しうる可能性がある、修正を少し加えていけば…たくさんの会社やブランドを見てきてそう思うのです。それは世に多くは存在しておりません。それが私の視点です。
私が最近その「中庸のプレミアム」を見出したブランドがあります。それが深山食器店さんです。詳しくは説明しませんが、複雑で、たくさんのその視点の要素をお持ちの企業です。あくまでも私が解析する視点です。
bico (ビコ) コーヒーセット カラメルブラウン セット価格:11,000
二人で暮らし始める若い人、あるいは時が流れてまた二人になった人たち、
そういう節目を境に使い始める「器」があっていいと思うのです。
普通に美しく、便利で使い心地が良くて、洗い易く、強い。
(セットだけでなくてバラ売りもしております)
内容:
・ポット×1
・コーヒーカップ×2
・コーヒーソーサー×2
商品サイズ:
・ポット/170×100×h100mm(350cc) ¥ 4,620
・コーヒーカップ:110×85×h60mm(180cc) ¥1,980
・コーヒーソーサー:φ120×h15mm ¥1,210







(完売しました10/12)私の故郷の宝塚の名産品、「栗」です。農家さんにはおとといの木から、収穫をすぐ詰めていただき、クール便で昨日の夕方届きました。便利な時代です。
5袋のみの限定です。500g入り(虫喰い補償で1割ほど多く入ってます)2,800円の税込(これは現金での支払いでお願いします)
サイズは2L、3Lがほとんどで、混じっています。大きいです。品種は銀寄・ぎんよせ(その昔あまりに美味しくて銀(お金)を集めるということからついたこの地方の名前)首都圏で見かけることは少ないです。
ご協力いただいている農家さまの言葉。
「丹波栗」とは、栗の品種名ではなく、昔の丹波国(現在の京都府中部、兵庫県東辺の一部、大阪府北辺の一部)で栽培される和栗の総称です。この地域の特徴でもある昼夜の気温差が大きいことは、栗の栽培にも適していて、盛んにでんぷんが作られるため甘くて美味しい栗が育ちます。


アンティークな装いのその中に美味しい紅茶を楽しむ
ためにたくさんの工夫がひそんでいます。
アナナス・ティの右フランス紅茶と合わせます。絶妙です。
紅茶なら元町のMWL STORE 真に美味しい紅茶を見極めております。














金曜日の夜、仕事終わりに行ってきました。楽しみにしていた、とうとう初日。80年代のディズニートロンのCGを彷彿とさせる表情や人物も登場して、物語が進行すればするほど、だんだん内容わかってきて。こりゃおもろいなぁ、今年一番の映画だぜって思ってしまっていました自分。ディズニー、トロン・アレスでした。CGからAI、生成AI が先進国ではここまで来ているのか、という感じです。終わり方も気持ちよくて、是非おすすめします。2時間と長めでしたが、自分にはあっという間で、おトイレ行くのも忘れるほどでしたよ。横浜ではいくつもの上映館があります。どうぞ見てくださいね。
おもわず、帰りの車でデペッシュモードと80’s をかけて帰っちゃいましたワ。
AI AIと叫ぶ人たち、まず、これをご覧なさい。圧倒的ですから。そこから理解するがよろし、なんてね。

気温も低下してきてさあ待ちに待った、今年の秋の大人のお洒落しましょ。
お洒落するとは、あなたの品格です。人は見られています。
自分を大事にしていますという今年の表現、室町の時代から日本人は装いを大事にしてきました。
装うとは自分を大事にしていますと同義語です。
大切な一枚にこだわって、楽しい日々に。欧米の人の楽しく豊かな暮らしの基本はそこです。
先進諸国は全てそうです。私は長く見てきてそう思います。










このコーデを組んでいて思わず笑みがこぼれてしまう。ニュアンスカラー!かわいいと!トープという色、ベージュですね簡単にくくってしまうとね。
NARUさんのコスパはすごい、すぐわかってしまいますよ。リアルなオシャレさんならば。この軽アウターの価格と着心地と使い回しの良さ、こういうのは長いとダメでね、でも身幅は欲しい、羽織の感覚だから、寒さが本格的に来るまでのお洒落として、車などに日常的に乗られる方や仕事で動き回る方に適しているでしょう。フリースのように洗って使えます。コート:16,390円
そして、ずっと言ってます。このコットンタートル、まあ、よく出来です。今年はタートルです。コットンのね。痒くならない敏感肌のお方にもね。 コットンニットタートル:6,490円
そしてこのコーデュロイのパンツがまた良くて、ワンウォッシュの仕上がりが国産だから秀逸、あぁ、これら全て国産ですからね、それと価格を照らしてみると、やはりコスパがいい。コーデの全体でずばっと行ってください。
ニュアンスカラーのコーデスタイルを推すMWL STORE 元町です。
グレージュの色もあります。
