投稿日: 12月 01, 2024

今日のお弁当

カテゴリー: Made With Love, おいしい

昔扱っていました。大曲の曲げわっぱのお弁当箱、やはりこれがいいんだわ。作っている現地までここも訪ねています。秋田杉の銘品、軽くて、清潔でお弁当箱に適しています。野田の琺瑯や、曲げわっぱは日本の美的スタンダードですね、うちではもう扱うことはありませんが。お薦めです、いつまでも。

手作りが一番いいに決まってんじゃん

投稿日: 11月 17, 2024

秋のフィナーレ

カテゴリー: おいしい, プリミティヴ, リスペクト, 感謝と御礼

お庭に実った、柿。頂戴いたしました。見るからに秋が感きわまっていますね。

美味しいのです、またこれが。ほんと、嬉しい、ありがたさです。

ありがとうございます。

まつり、まつり

パーフェクト! ドリームライツ、ひかりの魔法だね

投稿日: 10月 27, 2024

トマトとマスカルポーネ

カテゴリー: おいしい

美味しい🍅トマトをいただき、お昼に。マスカルポーネチーズのコクにトマトの爽やかさ。

村山朋子さんのパスタ皿、料理を盛り立てる絵柄、美味しそうに見えますよね。

そして、なんと「安南」のパスタ皿の在庫あります。

投稿日: 9月 10, 2024

あごだし

カテゴリー: おいしい

九州のお土産いただいた

早速味噌汁にしたら、これが絶品うまかった 流石の博多限定 博多生まれぇ〜の玄海そだち〜ってか

ありがとうございます

味噌は自家製のもう何年もので、いやはやうまいうまいうまい

投稿日: 8月 20, 2024

金沢・大野醤油

カテゴリー: おいしい, アルチザンな人たち

頂き物で、お餅を焼いて海苔につけたら美味しいですとお聞きして、やってみたらなんと美味しいです。

 いい味しています。ここに書かれている通りです。
デザインもかわいい 
お茶と海苔の日本橋の上から読んでも下から読んでも「山本山」の海苔ですよね、ここは。買いました。美味い! 

投稿日: 8月 16, 2024

 プティット フランス

カテゴリー: Liberal Arts, おいしい

土曜日から発売です!

アナナス・ティーにまたまた、美味しいシリーズがラインナップしました。種類が増えていきます。

やはり、この時期だと水出しのアイスがおすすめもちろんソーダでも 上品さ、軽さ、フルーティさを持ち合わせています。

スリランカ産の上質な紅茶と半発酵茶(ウーロン茶)で柔らかい風味を作り、アルザス地方の特産品のミラベル、ルバーブを加え、ブルーや黄色の花々で飾った見た目にも賑やかなお茶です。

他に同じものはない、特別なお茶です。センスの良い味を堪能してください。

投稿日: 6月 19, 2024

絶品とはこのこと

カテゴリー: おいしい

うますぎて言葉にならなかった。うまいと想像はできるものの、それが現実のものになると、こうもうまいものなのかと。ただただ感服であります。ありがとうございます。

 

この書き出しを見ただけで、湧き上がってしまいました うまいもんは福岡やな 歌もな
かつお節、焼きあご、うるめいわし、、、、、、、、、、、、、、、、、
まずはベースとなる出汁をとる、辺りに漂うすごいかおり、10回振りました
デイオー!ここで八女の登場 出汁と玉露を混ぜるとな、想像でけんわ 10回振ったけどぉ、、、
ほんでこうなる、真鯛です、真鯛!これがまた美味しい ああぁ至福の時が流れて、もったいな過ぎる、晩御飯はコレだけにしましたわ、口を混ぜたくなくて、この味だけのディナーショーにしたったわ、〜恋も二度目なら〜、少しは上手にぃ〜 うま過ぎるこんなのアリですか

常滑の磯部商店オリジナルの傑作急須、コレは今年のグッドデザイン賞に選出しないとグッドデザインの現代メンバーは節穴っちゅうことになるで。これが便利ですわ、このお茶漬けに、森さんの茶碗と。やっぱり茶漬けには平形めし茶碗でしたわ。お茶碗は来月展示会でいっぱい並びますので〜