ananas tea だけを扱うオンラインすストアがスタートしました。同時にインスタグラムも開設しました。それぞれのフォローをよろしくお願いします。ここから物語の始まりです。
12月 14, 2024
投稿日: 11月 17, 2024
ご来場の御礼。期間中たくさんの方々のご来場に御礼申し上げます。ありがとうございました。
【 MUDDY展終了しました】
うつわ/マディさんの店頭での展示会は終了いたしました。
16(土)20:00からMWLSTOREオンラインショップで通販を予定しています。
11月15日(金)から予定しておりました。安土草多さんの「ガラスの器展」でございますが、都合により、一週間遅れの11月22(金)より、12月22日までの会期とさせていただきます。
会期が近づきましたら、予約等の正式なご案内をインスタグラムとこのブログでご案内させていただきます。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
MWL STORE 店主敬白
初日10月17日(木)のみ予約でのご入場となります。後日インスタグラムにて予約に関してのご案内をいたします。
インスタフォローしていただいている方には案内が入ります。
もう九年です、初めて真泥さんを見てから、うちのお店の初期の頃からのフェローと言えるようなパイセンのお客さまから、京都のギャラリーに素敵な作家の作品があったよと、お教えいただいたのです。そういう作品というか商品は多いです、そしてそういうモノたちは今もずっと継続させていただいています。
二年に一度の展示会は私たちにはとても貴重です。二年ってね長いですよ、いろんなものが変わってるし。
待ち遠してくてね まあね、真泥さん、安土さん、こうださんの年末の恒例三作家さんはうちの矜持を示しています。これぞモノ作りってね。
初日は予約となります、インスタでもう少しでUPいたしますね。
以下は過去の作品展より、石川町ですよ、懐かしいー(今年のものとは異なります、当日の会場確認してください)
8月13日(火)〜15日(木)の三日間 ☀️夏休みとさせていただきます。オンラインの出荷もありません。
大人の夏休み企画
MWL STORE として初めてのトークショーを開催いたします。無論に、ここの、第一回のゲストは「清水小北條」さんであります。冒頭ではMWLの美に対する考えを店主自らがお話し、それがすべての目利きに繋がるという思想のお話を簡単に。そして本題の小北條さんとのトークショー、ここもやはり、急須を通しての美の視点というテーマで、二人でお話のキャッチボールしながら、ゆるっとお話をさせていただきます。
また、現在私どもの店頭にある、小北條と北條さんの作品について、一つ一つの解説とお話をしていただきます。急須のつくり手の根源となる創造性のお話や、つくる課程での苦労ばなし、あるある、などなど。小北條さんの魅力ある語りに耳をお傾けくださいませ。
その前に元町公園プールなどにお立ち寄りいただき、涼しい時間帯にゆるっとお越しください。
日程:8月10日(土)19時より 時間は1時間少しを予定していますが何分初めてですので読めない部分があります。さらに15分ほどかかるとかです。。。ま、楽しく過ごしたく思っています。ご理解よろしくお願いします。
場所:MWL STORE元町 横浜市中区元町1-28 大野ビル3F 045-662-5507 info@mwl-store.com
参加費:2,000円(お茶と茶菓子付き)
申し込みはいつも通りのMWL STORE 本日の夜より、21:00 より オンラインストア