投稿日: 2月 11, 2024

春なのに

カテゴリー: 元町・山下町・山手町

春は、港・横浜へ。

元町の美味しいフランス料理、日本料理、中華街、石川町のケーキ、最後は2階の素敵なバーが特別な夜を演出します。

日本で一番最初にロマンチック・タウンになった横浜。

日本一の海からの都市の夜景 横浜。

山下から新港までの景色、マリンタワー、氷川丸、ニューグランドホテル、ハンマーヘッドが魅力です。一度はナイトクルーズ。日本の港⚓️クルーズ、特に夜が絶景に美しい、海からのスタチューや、多様性のある建造物。そして大都会にしかない、灯りの多さだろう。海から見る港⚓️・横浜は美しい。

動画の撮影は全部自分でこだわってみました。ほんと横浜クルーズだけは乗ってみて、良いから。東京にはこの開国開港から丘や老舗ホテルの姿はないからね。東京から京都へ新幹線スルーせんといてか。東横線でバイアー横浜、Viaのことね。

投稿日: 2月 06, 2024

今日も元気😀にオープンしました。

カテゴリー: 元町・山下町・山手町

平日は荷物などの関係でクルマで来ることが多いのですが、さすがに今日は念の為バスにしました。

元町通り商店街の皆さまも開けておられます。元町通りに雪☃️はございませんが、お足元に充分にお気を付けいただき、元町までお越し下さいませ。

ここにしか無いものを探して❗️

投稿日: 1月 02, 2024

24 新春常滑急須展

カテゴリー: 元町・山下町・山手町, 常滑急須展

予約日は明日1日のみ、まだ午後からの空きがあります。本日の夕方までです。

一番上のフェニックスは黒と朱の各1、他の横濱・神奈川モノ・モチーフは各1のみ。

全て、MWL刻印入りのオリジナル、2024 初登場の象嵌の清水小北條・作

投稿日: 12月 16, 2023

もっとも横浜らしい、手の込んだトートバッグ

カテゴリー: アルチザンな人たち, 元町・山下町・山手町

世にトート好きは多いが、ここを持たずしてはいかがなものか、自分の好きな配色にオーダーできるのだから。。。さあ、洒落たトートを持って出かけよう。自分好みの愛着を持ってね、大人ですから。

 
 
海上保安庁とのツーショット、お疲れ様です! 
 
我ながらいい配色でうっとり 
ハンマーヘッドという荷下ろし用のクレーンです、現在はもう使われていません。⚓️みなと横濱の象徴ですね。スタチューに近いな。
スターウォーズの歩き走りするあの怖いロボットというか戦車はこれがモデル、ジョージはこれをイメージした。コンテナヤードに行けば、たくさんある姿に今も思いますよ。歩くんじゃねぇか?ってね。でもカッケーツーショット、コウ’ダ スタイルのトートと横濱。グローバル神奈川のブランドさまです。葉山とはまた違う、海の風景でございまーす。
トートの彼方にチンク、いいグレーにエンジなトップス
ウエストのスエット、全然関係ない、フォントが好きでムフフ。
ド・ネイビー、横浜色ですね。よくぞこのネイビーを一点買いされましたね。ないんだなこのド・ネイビー、街には。ポピーさんにはあります、紺ブレ、この色。
ヘビー持ちしすぎて、今はこの原型ではないが、それがまたタマラン好きなんだな、ショルダー部分普通より長くしていただきました。それができるんです、コ・ウ・ダ・ス・タ・イ・ル
時には引き上げ船、医療船、海外留学生を送ったりと、本当に国家の国際化に貢献してきた「氷川丸」くん、いまは体を休めて山下に係留。日本郵船マークの煙突。ヴィジョンある会社日本郵船、最近のこと調べてみてください、そう思いますから。エコ水素コンテナ船は日本郵船から。
ですね
ですね、先代のプリウスのモデル テールによく現れています、見ていてください。なんでもあるで、海っぺり
 ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ベイブリッジを彼方に、港の見える丘
大人になるための提言が多い、正子
いい色でしょ、ハンドルをナチュラルにしたのがいいね、我ながら。
マチがしっかりあって、ショルダーにかけやすいハンドル長

コウ’ダさま明日まででございます。

投稿日: 11月 20, 2023

元町通りの夕暮れ、借景がなんとも美しい。

カテゴリー: 元町・山下町・山手町

うちの店のウィンドウからのスタージュエリー元町本店さまのビルのサンタさんが絶景です、晴れた日の16時ごろでしょうか。夏場は太陽が回ってきて西陽の暑い時間があるのですが、秋、冬、春は太陽の回り込みもお休みで、とてもいい、元町を感じる景色の一番の私どもの店からの借景です。この3階を選んだ理由の一つです。一階では素敵な風景をゆっくりとはご覧いただけませんからね。大都会らしい風景。