
12月 21, 2020
飽きない日常

茶カテキンをたっぷり摂ってます。孝幸の急須、左は深川製磁、右は源右衛門窯、山越に3キロぐらいの距離かな、源右衛門窯が松の素材を選んでくべていたのを目のあたりにして、びびりましたね、そんなことまでするのかとね。仙太郎の「渋栗まんぢう」はう・ま・い。おじいちゃんな夜。
さっそく本日の夕ご飯は、丹波栗のご飯です。栗の色が違うといいますか。ほっくほっくにて、美味しい。うまく炊けましたよ。自然に感謝。
このノーマル味を切らしてましたが、金曜日には店頭に入荷しています。人気沸騰です、お試しください。この田中俊介さんの真鍮のスプーンが測るサイズにぴったりだと思うのですが。。。セットでいかがでしょう。これからの時期のプレゼントに好適品。
MWL GIFT 推奨品、どなたにも笑顔を。
ハマってます、毎日食べてます。だからスプーンの量を調整しながらの毎日でございます><…。朝食が楽しみっていうのですかね、そんな日が来るとは。些細なことで心がけたいこと、日常の始まり。食べたもので作られるカラダだからこそ選びたいし、大事にしたい。なんでもいいはずはない。
世界一美味しいマーマレードあります。
アンシャン・テ・ジャポンのフランス紅茶のラインナップがクリスマス、お正月を控え、揃っています。人が集まる機会の多いこの時期の食後のデザートやティータイム、クリスマスケーキに添えるとても香りのセンスの良い、フランス紅茶はきっと喜ばれますよ。紅茶の香り、味にこだわるフランス紅茶、アンシャン・テをどうぞ。紅茶習慣を身につけましょう。リラクシングを紅茶で。
アンシャン・テ・ジャポンさまから新作の紅茶が入荷しています。その名もアール・グレイ・リヴ・ゴーシュ、リヴ・ゴーシュとはセーヌ川に立ってエッフェル塔が左側の岸サイドに見える側のことを言います。知性、芸術、人間性、ファッションの伝統が花開いた中心であり、フランスにとって最も重要な意味を成しているエリアのことです。イヴ・サン・ローラン・リヴ・ゴーシュやボン・マルシェ、カルチェ・ラタン、ソルボンヌ大学、モンパルナスの丘、エッフェル塔などがあります。<お勧め>
秋の夜長は、ティーポット、ティーカップで淹れた紅茶。美味しいお茶を選んでください。
キャラメル・スライスをレシピ通り作ってみました。うまくできました、美味しい。
Made With Love from Margaret ,Thank You
アンシャン・テ・ジャポンのフランス紅茶は美味しさ、香りの豊かさが特徴です。有能でヨーロッパで活躍するティーブレンダーが豊かな経験と世界からたくさんの素材が集まるヨーロッパで仕上げています。ここでいうヨーロッパとは主にフランス、ドイツ、イギリスのことを言います。そこが上質と他にない美味しさの理由です。
製品そのものが美しいもの、そして美味しさを選び抜いています。美味しいお茶ならMWL STORE
MWLはアンシャン・テ・ジャポンの紅茶