投稿日: 8月 09, 2023

今朝

カテゴリー: Liberal Arts
  紀ノ国屋のレーズントーストで作った、いつものサンドイッチ。トマトは大きいのを一個全て使った。もとしげのおろし器で。うまくて体に良い。

投稿日: 7月 03, 2023

エー・シー・パークスの夏の紅茶

カテゴリー: Liberal Arts

お茶の内容は数日前にも上げてますのでそこご参照くださいね。

とにかく、うまい、美味しい、香りがとてもとても、飲んだことない上品さ。80度ぐらいで始めるんですけどね、7分待つ頃には65度ぐらいまで湯温は落ちるので、そのまま飲めます、夏ですけど、これぐらいの温度が香りたって、いいのですよ、上質なお茶にはね。本当にリアルにお奨めします。別格にうまいなコレ。単なるフレーバーティーを超えています。白茶の優しさ。

アバウトにせず、しっかり温度管理をお願いします。お茶は温度が全てですから。

この紅茶を想い、湯温計も販売することにしましたワ。必要ですから、美味しく淹れるにはね。

入荷までお待ちください、すぐ手配しますから。

北欧に美味しい紅茶のあることを知っていただきたいです。

プレゼントに最適です、本当に喜ばれますよきっと。

もちろん、アイスも美味しいです。

 
200年近い歴史になろうとする、積み上げた経験と知見がお茶を美味しくしている。これだけ歴史のあるところはなかなかありません。 
しっかりと80g入りなので、200ml で2gなので40回分という、しっかりと入ってますよ。7分浸出させる。
これで6gです。200mL / 2g 白茶をベースに、桑の実、りんご、パパイヤ、パイナップル、とうもろこし、マリーゴールド、カレーリーフ、矢車菊 という、具が多様ですが、とても上品に仕上がった、素晴らしいブレンド、ハッピーな香りが漂います。是非、お試しを!エキゾチックで上品、夏バテに効きますよ。
 

投稿日: 7月 03, 2023

大人の色

カテゴリー: Liberal Arts

フューシャ・ピンク、パリでは今年この色の大人。気持ちがよくなるような色です。上げていく。今年この色をつけることが出来ているブランドってすごいと思う。ご覧のようにナチュラル系の帽子やバッグとの相性がいいですよね。どう見ても素敵な大人が着こなす色と、素材はリネンで。

パリ、今年の傾向より。

投稿日: 5月 28, 2023

独創性とはファンタジーのこと。

カテゴリー: Liberal Arts

リチの壁紙「そらまめ」、保温保冷のボトルとマグ、ぞうとかばの石の置物。いずれも、どこか心を前に行かせる、自分のそばに置いておく、ファンタジーなアイテム。この時代ひとつのモノ選びが大事だと思います。

ポップな色の時代に入った。かわいいと言うよりもファンタジー。

そらまめのハンカチが欠品しました、次回入荷までお待ちください。その他の絵柄はあります。

投稿日: 5月 26, 2023

お店の場所

カテゴリー: Liberal Arts
元町通りのスタージュエリー本店さんの向かいの大野ビルの3階のガラスのウィンドウのところです。(一階はBRANKASTAさんになります)
現在制作中のお店の仮看板になります。ビルの左横に表示。
一階の「BRANKASTA」さんの左手にビルの3階に向かう入口があります。細い入口なので、見逃しがちになりますのでご注意。ビル前の花のベンチが目印です。
入ってすぐはこんな感じ、このまま突き当りの3Fまでお上がりください。
中に入るとこんな感じで売り場は拡がっています。

みなさまのお越しをお待ち申し上げております。