投稿日: 11月 26, 2020

今年も「とり」をつとめていただきます。Ko’da style

カテゴリー: THE 神奈川, アルチザンな人たち, 私が選ぶスタンダード, 街物語
今年も作家さんに在展いただく最終年末の華。コウダスタイルのソングス、うたっていただきます。(リアルな歌は歌いはしませんが☺️また別なところで。。。)
去年同様に色々セミオーダーも可能ですし、何より四日間、行田さんが在展していただけます。

自分のためのものを選びましょう。葉山のスタイルある暮らし。

投稿日: 11月 24, 2020

PORTLAND ACE 2012

カテゴリー: 街物語

今はポートランドも大変なことになってますが。これは2012年に訪ねた時のこと。

まだ創業者もご存命だった頃で、エィスのロゴも定まっていなかった頃、ここだけにしかなかった頃だったかな。ホテルという文字の上のAがエィスということ。
入り口前、ニューヨークからくると着くのは夜遅くなる、オヘア空港で長い乗り換えがあって着いた。この当時は静かな街だった、たった8年なのに。
有名なロビー いろんなところで紹介された。真似もね。
びっくりする部屋でした、勝ち組ってこと?この頃はパソコンまだSONYを使っていたなぁ。
始まった時からの伝統のターンテーブルと音楽コンシャスな部屋
北へ帰ろう、ここも北なのに
リノベだから金はかかってない センスかかってる
お約束の自転車、どこだっけ名前が出てこないな、ロンドンはTOKYO BIKEだった。レンタルむりょー
切り株タウンの仲間のスタンプタウン、ココから一緒に世界へ出た。
とにかくコーヒーは安いのよ、地元の人が飲むからね、観光名物コーヒーじゃないのよ
自転車借りて近くのパタゴニアまで、世界で一番素敵だったパタゴニア・ポートランドストア
これが当時の中身、当然リノベ物件。何らかの理由でエィスの近くに数年前に移転して、普通のアパレルストアになってました。これは惜しいなぁ、家賃の更新で高騰して、出たのかな。。。

投稿日: 11月 22, 2020

YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION

カテゴリー: 街物語

連休の最後は石川町・元町へお越しください。元町通りも綺麗にライトアップしてます。JR石川町・元町口で降りて、MWLを見て、元町通りを抜けてみなとみらい線の元町・中華街駅からみなとみらい駅まで行ってライトアップを見るって感じ。暗くなるのが早くなっていますから4時半には美しさが始まります。

ROMANTICS EXOTICS YOKOHAMA
マークイズ前もリモラブな感じにライトアップ みなとみらいが綺麗、広々として空も高く、風もあります。今日ぐらいまでならまだそんなに寒くありません。
わが横浜美術館もライトアップしてます。シュールレアリスムの老舗、横美。

投稿日: 11月 22, 2020

Honda Sports EV Concept

カテゴリー: Liberal Arts

HONDA Eは出てきましたが、HONDAさん、これはどうなったのでしょう。やらないのかな、これが出て来て欲しい。Honda Sports という名前ですから、宗一郎さんの歴史を背負ってますからね。F1撤退の部分で試して欲しいものです。ここまで出来ているのに、Zよりも格段に早く開発しているのに、Zに先に市場に出されるのもどうなのでしょう。今やらなくていつやるのって思うのですが。これは2017年の東京モーターショーに行った時のホンダブースです。是非具現化を。Eと二つあってこそですよ、ニューノーマルも。