これはうちで売っているわけではありません。パリの優れたグロサリーストアのオリジナルマーマレード。

ジャムは幸せな味がする。
これはうちで売っているわけではありません。パリの優れたグロサリーストアのオリジナルマーマレード。

ジャムは幸せな味がする。
ティーファーム井ノ倉さんのお抹茶の生産がスタートしました。光栄にもMWLでもお取り扱いさせていただくことになりました。さすがの味に仕上がっています。美味しい、体にも良い、お抹茶。



MWL としてもお抹茶のお取り扱いは初めてです。それが井ノ倉さまのスタートと重なったのはとても喜ばしいことでございます。お抹茶の文化や催事・WSなど含めて、これからはさらに「日本の茶文化」をご紹介してまいります。MWL STORE 店主敬白
今日は限りなく3グラムに近い4グラムで170ccの熱湯で5分蒸らしで淹れました。まぁ、ヒマラヤンな爽やかさが立ち昇る。



本日のマデイさんのインスタグラムより、西洋式薪窯焼成にこだわるマデイさん。つまり木を燃やしています。ありがとうございます。真っ只中です。作品お待ちしています!大事に丁寧にお客さまにお渡しさせていただきますね。

京都・舞鶴の陶芸工房「真泥」服部克哉・村山朋子さんの二人展の開催です。
記:10月2日(金)〜10月25日(日)までの10/2以降の期間の木曜日から日曜日
開催の詳しいご案内等に関してはインスタグラムをご参照ください。
以下の写真は二年前の展示会の時のものです、作品数、デザインは異なるものもありますのでご参照までにお願いします。




二年ぶりの開催です。
今日は3gを175ccの熱湯で5分蒸らして淹れました。やはり美味しいな。



雨はやんだ、風が少し残った。出れますねもう。今年はもう富士が冠雪したし、気圧配置も今のところ近寄れないような状況ですが、どうですかね。元町はチャーミングやってます。
貴重ないただきものデス。おいしさと食感の良さにびっくり。さすがにこれほどのものか、、、という感じ。いや、これはハマりましたね一回で。いつもありがとうございます・感謝デス。




Made With Love
いつも大変ありがとうございます。この現況下、足元の悪い時期にたくさんの方々のご来場を賜りまして、誠にありがとうございます。お陰さまをもちまして、今年も森 正洋展をつつがなく終了させていただきました。ひとえにご来場のお客さまに御礼申し上げます。
MWL STORE 店主敬白

エメさんのイチジクのパフェ、絶品、すべて自家製のアイスにこだわりのイチジクをたっぷりと、これはほんとうに美味しいです。9月がイチジク10月はまたメニューが変わります。週末のみのメニューです、予約して行けば尚よしです。予約して行きましたよ。


石川町の可憐な花。パティスリー・レ・ビアン・エメさん。
MWL から30秒です。
昨日行いました。Les Prairies atelier asako さん、亜紗子先生のお花のワークショップの様子。久しぶりで、改めて、とても、素敵でしょ、いいですねお花。


手にハナヲ、唇にウタヲ。