投稿日: 1月 02, 2020

「清水 小北條」展

カテゴリー: Made With Love, 開物成務

知らない人には同じものがずっと並んでいるようにしか見えないのかも知れない。違う、一つずつ、いっこが生を受けてる、そんな感じ。だから私には一つ一つがイトオシクて。不揃いでいて均一、そんな精度があるのが常滑のもの、だからいい。たくさんの美しいものを見れば見るほど、この産地の特殊性、粒子、いやもっとこまいものからくる土の組成に驚きや敬服という言葉が浮かんでくるのだ。どうしてこういうものに高まってしまっているのだろうって。出来ないよこんなことって。この、手で作っている滑らかで美しい表面でありながらも表面自体に個性がある。陶王子が歩んだとても長い歴史がこれらを創らさせているのだろうかと思っている。

LIKE NO OTHER

投稿日: 1月 01, 2020

2020年・新年のご挨拶

カテゴリー: 新年のご挨拶。

気持ちのいい朝を迎えた2020年・元旦でございます。

四年目を迎えることができました。今年も新しいことに挑戦し続ける MWL STORE でありたいと思っています。

今年もみなさまにとって、よい一年となりますように。

本年もお引き立てを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

MWL STORE

投稿日: 12月 31, 2019

「清水 小北條」展

カテゴリー: Made With Love, Think., 開物成務

私が感じる清水 小北條さんの仕事に、”センスがいい” という言葉がある。美しい造形を作るには実はとても重要なことで、伝統の継承や技量だけでは到達できない部類であると私は信じて疑わない、誰でもが持てる感性ではないのだから、これが多分一番難しい、修練だけでも届かない世界がある、芸術全般のことだけれど。

投稿日: 12月 31, 2019

街物語

カテゴリー: 街物語

12月31日になりました。たくさんの皆さまのおかげでこの日を過ごせています。ありがとうございます。美しい、この「海の見える丘公園」からの景色がとても好きです。一人で行っては飽きることなく横浜港からの雄大な東京湾を眺めて過ごしています。これからもこの街で街物語を作ってまいります。

投稿日: 12月 30, 2019

新春「清水 小北條」展

カテゴリー: Made With Love, 街物語, 開物成務

とうとうこれをご紹介できる日がやってきました。小北條さんにMWL ORIGINALS としてカタログ一冊分の二つとして同じものがなく、お創りいただきました。新春の企画展の2020第一回は1月4日(土)5日(日)「清水 小北條」の急須展です。

小北條の直筆署名と手元裏にはMWLの刻印が全てに入ります。
北條陶房伝承の平急須

内容は随時上げてまいります。