投稿日: 11月 18, 2017

BRIDGE STREET MARKET SW1 / 表参道

カテゴリー: Liberal Arts

今日、ロンドンのマーケットの精神を表参道でと言う、ブリッジストリートマーケットに友人が出展していまして、行ってきました。それぞれは小さなブースではあるものの、パンチの効いた出展されていて、日本に住んでらっしゃる英国の方々もとてもたくさん来場されていて、和やかな雰囲気で、バンドも入って、アストンマーティンを真ん中に置いて、ブリットなマーケットでおもしろかったですよ、残念ながら今日だけです。アイラ島のジンが出ていて、かなり珍しいので買ってしまいました。きっとうまいのでしょう、ジンが流行っております、美味しいものね。また来年。

ステイシーさんのスコーンやケーキ、パンも並んで、当然買いました。

場所はキャットストリートの一本裏、青山通り側の通り、下はフローレントさん、まだこの辺りに人が来ていない頃からあります、いつも素敵なセレクトとオリジナル。メインの通りから一本裏ってのがいいですね。ひっそりと。

歩いているとこういう素敵な個店がパラパラとあって街の魅力になっていますね。リセンヌ通りも一本裏の通り、多様性がでてくれればいいですね、お客さまは回遊されておられますので、、、じっくりと作りあげて行くって感じですね。なにせ石川町の駅前通りです、歴史ありますから。。。

ラブ・リセンヌ通り、ラブ・石川町
MWL STORE

 

 

投稿日: 11月 17, 2017

ゲームチェンジャー「テスラ」

カテゴリー: Liberal Arts

テスラと言うかマスク。
遅れていたトラック事業の発表を行なった。スティーヴ無き後のシリコンバレーの怪物は世界を変え続けている。トラックが置かれている環境問題にコミットする。これが既存のメーカーやフォロワーに影響を与えないはずがない、市場規模の大きさはアイフォーンとは桁違いだが、まだ手に届く価格か届かないかにあるとも言える。今のところ届かない、どれだけ量産や技術の標準化で価格を下げることができるのかにある。発想は次元の違うところにありますが。。。
イノベーションテクノロジーの分野でも日本はアメリカと中国においていかれようとしている。

https://youtu.be/h_SjAcQeU1A

投稿日: 11月 17, 2017

NOEL

カテゴリー: おいしい, お取り扱い商品

 

深々と雪の降り積る夜。暖炉の火を囲んで静かに味わうような、遠い北国のクリスマスをイメージした紅茶です。林檎、オレンジ、アーモンドスライス、シナモン、ジンジャー、星形のスターアニスが、クリスマスツリーのように賑やかに入っています。

ルイボス ジャンジャンブルレモン ビオ
人気のジンジャー味のルイボスティがレモンを加えて復活しました。
ルイボスティにジンジャー粒とレモンをブレンドしたノンカフェインのドリンクです。

自分が飲んで、お勧めできる美味しいを世界から。
石川町 MWL STORE

投稿日: 11月 14, 2017

Fagus Werk

カテゴリー: Liberal Arts

建物建てるならこうありたい、私が最も好きな建築物、今も稼働する工場らしい。
1911年に建てられている、設計はグロピウス、バウハウスの初代校長。これほど美しい近代建築にはお目にかかれない。2011年に世界遺産登録。

平凡の中の非凡。

投稿日: 11月 12, 2017

何をどう読むかがかなり重要。

カテゴリー: Liberal Arts

伊藤忠の社長と会長されて、それから中国大使ですから、すごいですよね。かなりな人格者でいらっしゃいます。
伊藤忠の時代から面白いこと色々言われていましたので、とても気になる方でした。
この本もとても面白いです、あっという間に読めてしまいます。
世の中に知らないことは無数にございます。

投稿日: 11月 12, 2017

LESS IS MORE

カテゴリー: Liberal Arts

小さな店、小さな業態だからできることは多いと思うのです。そんな気持ちを新たにさせてくれた本。1980年代に発行されていますが今を予言していました。教育は最大の資源であるとも。文明の根底にある物質至上主義と科学技術の巨大信仰への歪みがすでに出ている、コンピューターソフトウエアや情報技術のあまりに急激な進化は同時に社会問題も多く生んで行くが、全てはその方向には行かず、真に新しい人間社会への道を探る人々の誕生にもつながる。それがスモール イズ ビューティフル。
価値に対する視点を変えてみると言うこと。
人間中心の経済学