6月 17, 2023
6月 17, 2023
そらまめ
「上野リチ」のそらまめ、オーストリアの人が日本人の建築家と結婚して日本名に、ヨーゼフ・ホフマンに見出された才能の二人が出会った。そして名前が上野リチになった。
京都の京セラ美術館には膨大な上野リチ関連が眠る、これから出てくる。
今年秋、ヴィェナでも大きく回顧展がフィーチャーされる、世界が上野リチに注目する日がやってくる。去年の三菱での展示はほんとうによかった、もう一度見たいぐらいだ、ま、京セラでほどなくするでしょう。今年はそれらがオーストリアに行きますけどね。
かわいいものがお好きなんですねってよく言われますが、違うんですよ。クリエイティヴィティーの本質を見ているんですよ、どの「カワイイ」にも、そんな単純なものうちには一点たりともありませんから。
見る側にも勉強がいると思って提案しています。だから聞いてほしいのです。
全てはものすごく時間をかけて、大事に目利きの目を通過してきています。理論においてもね。
理論形成なきクリエイティヴなど存在しないと思っている。つまり成功しないと。成功とは何と言われると評価だと即座に応える。
上野リチの評価など、長く眠っていて、正にこれから評価が始まるのだから。だれが見つけて、そこに白羽の矢をあてたかになる。

6月 17, 2023
Trusted resource for Mid Century Modern design.
スタイルのある暮らしを、日本にない手本は世界にいくらでもある。どれだけたくさんの物件を経験し、見て来たかにある。知見という視点の集積回路をもっているか否か。LIKE NO OTHERの旅、センスのいい人に仕事は依頼しよう。





6月 17, 2023
VITSOE
コ-ヒ-スタンドの後ろの壁什器はVITSOE。
かわいいスタイリングコ-デ。
VITSOEはSUSTAINずっと前から。
6月 17, 2023
ハンモックバッグという優れモノ
民藝 in メキシコ

メキシコ・チアパス州高地に住む、マヤ系先作民族のツォツィル族、ツォツィル族の女性たちは 現地で紡がれる木綿糸を使い伝統的な腰織り機で盛用に作を継っていきます。メキシコの太陽の下、庭先でおもいおもいに機織りをする女性たち。
手織りされた布は両端を縫い合わせられ、バッグのかたちになります。
made in MEXICO
この製品はハンドメイドのため、下の絶製のゆるさや色むら、サイズの開体差などが見られる場合があります。洗濯機でのお洗濯の際は、ネットをご使用の上、単独洗いをしてください。また乾燥機のご使用は避けてください。
6月 17, 2023
雨が降りつづける 水色の街。
