投稿日: 9月 12, 2023

昨日の話の急須

カテゴリー: 常滑急須展
昨日の日本橋の話の、常滑の名陶・北龍さんのイッピン急須 在庫あります。
同じく伊藤成二さんの名品、鉄のような肌触り、どうして作ってるんだろう。すごいなぁ。これも在庫あります。

投稿日: 9月 12, 2023

日本橋丸善で本日まで。

カテゴリー: アルチザンな人たち

丸善に行ってきて、偶然に宮腰徳二さんにお会いしました。うちの川合さんの絵付けの作品の生地をお作りいただきました。ご自身の白磁の作品が多数ありました。どれもため息ものの素晴らしさでした。

本日の火曜日までです。在廊もされています。入場無料です、日本橋高島屋前の丸善さんにて、3階です。

投稿日: 9月 12, 2023

とめ、カキ氷

カテゴリー: Made With Love

今年のとめ、🍧かき氷りを食べに、日本橋の「山本山」さんへ。

今日は偶然に、すごい人3人に出会った。こんな日はないな、特別な一日になった。

夏も終わり、最後のかき氷は山本山の抹茶のと決めていてのおでかけである。

 
 
山本山さんオリジナルの急須は常滑の北龍さんのイッピン急須、もう一つは伊藤成二さんの平急須だった。いずれもうちも扱い中のアイテムであったことが嬉しくて、ヘーっと、納得した1日でありました。そう、これらが美味しいお茶を淹れる、第一歩だとね。お茶は八女のお茶、さすがにおいしくてこれまたびっくりの、さすがは老舗!。

投稿日: 9月 11, 2023

奈良🚶散歩 ②

カテゴリー: 開物成務

これは8月20日に夏休みをとり、東大寺を深掘りしに出かけた時の個人的備忘録。東大寺、興福寺にハマる。じっくりと出かけましょう。この秋、また行く、宇治から駆け上がるで〜。

ここの価値がわかるには年齢がいる。明らかにセンスがいい詳細である。
今夏食べたカキ氷の自分的2位がここだった。1位はニューグランドのカフェのそれであった。
色んな部分を見ていてセンスの良さを感じる。
のぼりろう、たいまつ、と読む 修二会(しゅにえ)の時である。今は三月だが昔は二月にやっていたから二月堂と言う。ここの横に三月堂はある。
 

投稿日: 9月 10, 2023

KNS

カテゴリー: DESIGN RESEARCH UNIT / MWL YOKOHAMA

私は永年CH24という椅子が好きである。座り易くて腰が痛くならないからで、同じ理由でアーロンチェアを使っている。つまりダイニングにはCH24でPCの前ではアーロンということだ。アーロンはデスクの椅子でありながら眠れる。そんな私が私の店舗で使いたいなと思う椅子がこれだ。木であるということが私を魅力する。