投稿日: 6月 04, 2021

ティーファーム井ノ倉 新茶入荷。

カテゴリー: アルチザンな人たち

奈良・月ヶ瀬産のお茶、エコファーマーの井ノ倉さんのお茶、今年のお茶が入荷しました。

焙煎かりがね茶「春眠」ティーファーム井ノ倉 価格:756円 内容量:45g  かりがね茶を焙煎した芳ばしい香りと、茎のまったりとしたコクと甘みが特徴です。またカフェインが少ないため就寝前やお子様でも呑みやすい味わい。熱湯で簡単に淹れられます。

かぶせ煎茶「麗らか」ティーファーム井ノ倉 価格:864円 内容量:100g スッキリとした香りと味わいが感じられるかぶせ煎茶は普段使いにもぴったりで、お湯の温度を変えて、味わいの変化も楽しめます。心がおだやかになれるお茶です。

かりがね茶「山笑う」ティーファーム井ノ倉 価格:972円 内容量:80g 玉響(たまゆら)から採れた極上の葉と茎の上質な旨味。上品な甘み。初々しい味わいのお茶。高温で食事とも合わせやすいすっきりとした風味、低音でじっくり濃厚な味わいが楽しめます。

かぶせ煎茶「相生」ティーファーム井ノ倉 価格:1,080円 内容量:100g 奈良月ヶ瀬の霧が生み出す香気とお茶本来の渋みと甘みと旨みの深いコクを味わえます。「相(ともに)生(いきる)」あいおいとは仲睦まじいこと。気兼ねなく話せる大切な人と。

かぶせ煎茶「 気宇」ティーファーム井ノ倉 価格:1,836円 内容量:100g 新芽の新鮮な香りと覆いの香り、旨みと甘みがあり、上質な風味を楽しめる かぶせ煎茶です。おもてなしにも。暑い時期には渋みが少なく飲みやすい水出しにもおすすめ。

かぶせ煎茶「玉響」ティーファーム井ノ倉 価格:864円 内容量:20g 一芯二葉の甘い新芽の香りと濃厚な旨み。三煎楽しんだ後の茶がらはポン酢でどうぞ。水1リッターに対して一袋入れ、約2時間待つと究極の水出し茶も作れます。

投稿日: 6月 01, 2021

田中俊介が叩き出す、アルチザン。

カテゴリー: アルチザンな人たち

田中俊介さん、両手鍋の大きいのが入荷になりました。父の日のギフト好適品、自分用のギフトに。55,000円の税込

工藝への道
本当の意味で一生もの、大事に使ってあげてください。手をかけて、だから料理もきっと美味しくできます。
全てのパーツに作家の想いが宿る。そのストーリーをつないで下さい。
美しい造形
俊介作
実に美しい

あまた、銅鍋はあれど、よく他の人のを見てもいますが、美術品としての価値があるのはこの鍋に極まれり。と、僕はね思います。

投稿日: 5月 22, 2021

今年の新茶。ジュンチヤバリ・Himalayan Spring (HSP) 本日より発売です。

カテゴリー: アルチザンな人たち

High mountain organic tea garden in Nepal 

JUN CHIYABARI TEA GARDEN 2021 Spring ヒマラヤン・スプリングはその名のとおり、春のシーズンのみに作られるグリニッシュなお茶です。その中でも今年の春の一番はじめに摘採された茶葉で作られたものの一つであり、非常に希少価値の高いものとなっています。春のお茶ならではのジューシーさと豊な香りが特徴で、これからの季節に水出しでも美味しく召し上がっていただけます。

昨日届きました。
ヒマラヤ麓育ちのリーフ・ティー