投稿日: 4月 08, 2021

春のMWL STORE 森 正洋 平形めし茶碗 12選。

カテゴリー: 私が選ぶスタンダード

1993年 グッドデザイン賞 2004年 ロングライフデザイン賞 2006年「新日本様式」100選賞 デザイン関連の賞という賞をそうなめにしている茶碗など他にはありません。たくさんの種類が出ていますが、MWL が特に厳選したデザインの12型を集めてみました。大きめで浅い平形という茶碗は、食べやすさや毎日の食卓の日常にひとときの美しさをもたらします。強く、洗いやすく、長く使える、まさにロングライフデザインの真骨頂を代表するものです。美しい色やデザインの系譜はこれからも続いて行きます。それにはまず使いやすいことがあります。表も裏も装飾した美しい茶碗がここにあります。しかも手作業の加飾が施されています。選ばれる理由がそこにもありました。春、ここから新しい暮らしをスタートしましよう。

日本の食卓の礎、森正洋のデザイン

STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL

投稿日: 4月 06, 2021

ヤタロウ’ズ グラノーラ

カテゴリー: リスペクト

カカオニブが入り二つとも、新しくなりました。MWLの大人気商品です。

私の朝食席はここにある。
朝はこれで体調を整えて仕事行きましょう。

知見のプロデュースに従う。とてもたくさんを見て、聴いて、味わってきている。正いモノだけを推しているから。

STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL

投稿日: 4月 05, 2021

Darjeeling

カテゴリー: 私が選ぶスタンダード

ダージリンの紅茶が好きです。23歳の時にオックスフォードにホームステイを四週間ほどしていました。その時の朝食や夕食の記憶が今も残っています。週末になるとインターシティで1時間ほどのロンドンの街へ出かけた。途中レディングという街があってそこの聖堂がすごかった、イギリスらしい草原の丘の上にあって。その当時の日々を思うと正に、ダージリンな日々なのです。ほぼ何も変わっていませんね、何十年経っても、表面だけが変わり続けるけど、本質は何も。イギリスの状況が随分と良くなりつつあります。イギリス製品が全く入ってこないですからね今、リーチとか、マイケルとか、もう少しですから、お待ち下さいね。早く良くなることを祈って。

今日はホテルのスコーン風にお上品に作ってみました。クロテッドクリームとロンドンボローオブジャムのラズベリー&ハイビスカス、イギリス人にしか作れない、スコーンサイドのジャムですね。いずれもお取り扱いがあります。何十年も前のオックスフォード・サーカス(ロンドンじゃなくて本家オックスフォード大学の)ダージリン・ディズな暮らしに思いを馳せて。この紅茶はインドSAN-CHAさんのダージリンです。安くても本当に美味しい、これも店に置いてますから。紅茶はアート!

STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL

投稿日: 4月 04, 2021

リンダ 入荷

カテゴリー: お取り扱い商品

MWL STORE 昨年の春夏のベストセラー・エコバッグのリンダ、軽い、水草由来だから雨に強い、素材も強い、柔らかいのに型崩れをしにくい、乾燥した肌触りが梅雨や夏に良い。痒くもならない。底が膨らんでしまうということにも案外なりにくい。つまり組織の編んだ力が強いから(限界はありますからね、あまり重たい瓶などは適していません、常識の範囲内での使用でのこと)などの特徴があります。竹の籠よりも男の人が持っても違和感がない。体に触れても痛くない、脇に挟んだ持ち方ができるくらい柔らかい。汚れにくい、水で濡らしたタオルなどで汚れ落としが簡単にできる。という男女兼用でエコバッグとして重宝します。スーパーで買った倒したくない食品などを入れるのに役立ちますよ。私はそうしてます。ハンドルにレザーを自分で巻きました。昨年に。リンダ バッグ 4,840円(税込)

色模様などはそれぞれの個体差があります、手編みならではの。産地:マダガスカル
日本で手編みすると全くこういう値段にはなりませんし、まず素材がない。ほんと柔くて体に沿っても、痛くない、軽い。
葉っぱの自然の模様が出ています。個性、個体差です。でありながら水草なので濡れタオルなどでもしっかりと拭きあげることも出来ますから、衛生上の気遣いもできます。リンダに合わせる、モダンな布生地も見つけております、うち袋として使えるものですね、それが京都にいいものがありました。後日紹介します。

以下は一年前のリンダ、買ってしばらくして、小さな端切れの革を買ってきて自分でハンドルを後加工しました。カスタマイズ、これがなかなか、どうして、案外良くって。スワニーさんという、中華街裏にあるこだわりの生地屋さん、鎌倉の市場裏にもありますよね。で端切れのカゴから見つけた革。いいんですこれが、多分、元は高い生地だろうから…そしてリンダは一年経って、ずっと使っているのですよ、経年変化し続けて、青くさい色から黄色っぽい、いい色へと。仕様になんの問題もございません。愛着湧いてきましたねぇ。まあ、大事に使っているのも確かですがね。

STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL

投稿日: 4月 04, 2021

生誕百年

カテゴリー: Liberal Arts

常滑が生んだ偉大な人、盛田昭夫さんが生まれて今年は100年だといいます。今日は尊敬を込めてバッチを付けて過ごした。Respect Akio 常滑を大好きな理由の一つでもあります。

昭夫さんのバッチをつけてみた。顔を洗っていたら失敗し、首元がぬれてしまった。あー
基本的に25年ぐらい前からブランドと言われるものをまず買わなくなっていましたが、ドリスとCDGだけは別ですね。20年以上までだとドリスにはまだアントワープのという言葉がついていましたね。今はそんなこと誰も言わない。このトレーナーというかカットソーが優れていましてね、簡単にくたらないのはさすがです。シルバーレイクのMOHAWK GENERAL STORE で買いました。メンズが出来た頃かな、だからそんな昔ではないですね。altea はメリルボーンのTRUNKで、一目惚れして、えーalteaでこんなのがあるーって。はしゃいでね。お気に入り。

STAY SAFE SOCIAL DISTANCE 2021 MWL

投稿日: 4月 04, 2021

Andrey Rublev

カテゴリー: Liberal Arts

圧倒的な存在感、NIKE着用の中で一番カッコよい。ナダルより1.5世代、フェデラーより2世代新しい。DX世代。まず、圧倒的に強いということが前提にはなるが…23歳だ。